サ活Journey
記事のサムネイル

Categoryサウナコラム

ミストサウナの正しい入り方を伝授!整わないのは、あれのせい!

ミストサウナに入っても、うまく整わないという方は多いでしょう。実は、ミストサウナの入り方が間違っている可能性があります。高温サウナに慣れている人は、間違えがち。今回は、ミストサウナの正しい入り方で、うまく整う方法をご紹介しますので、参考にしてくださいね。

この記事に登場する専門家

サ活journey運営事務局のサムネイル画像

サウナー上級者軍団

サ活journey運営事務局

全国の調査員がありとあらゆるサウナを調査し、おすすめを紹介しています!

サ活の新常識をご覧ください!

他のサウナ情報はこちらから

ミストサウナの入り方!整わないのはどうして?

ミストサウナ 入り方 整わない

ミストサウナには入り方があります。うまく整わないと感じている人は、まずは上手な入り方を理解しておきましょう。


そもそもサウナで整うという感覚がどういう感覚が理解していますか?

話している人物の写真:男性19

サウナに入って爽快な気分を味わうってことじゃないの?

ある意味あっていますが、ある意味間違っています。曖昧な定義では、まず整ったかどうかがわからないでしょう。


サウナで整うの正しい具体的な症状とは、サウナで温まりその後水風呂に入って、スーッとしてくる感覚が整うという感覚です。喉から首にかけて体内に冷たい空気を感じること


その後外気浴をしている最中に、体内にスーッとした感覚が下から上に上ってくる感覚を「整う」といいます


熱いのが爽快だと勘違いしていると、整うを勘違いしている可能性がありますので、まずは整うの定義を正しく理解しておきましょう。

そうです。サウナで整うという感覚は、あの、スーッとした感覚が体内に駆け巡る感覚を言います。


では、ミストサウナでうまく整わない理由をまずは見てください。

入り方を間違えている

ミストサウナには、独特の入り方があります。入り方を間違えると上手に整うことができません。


正しい入り方を後述しますので、正しい入り方をしていきましょう。

体が高温サウナに慣れている

高温サウナ 慣れる
引用:https://spa-eas.com/spa/womens/#sauna

高温サウナに慣れている方は、うまくミストサウナでは整うことができません。なぜなら、体が短時間に温まることに慣れてしまっているから。


一気に体内が熱くならないと上手に体が整わなくなっていきます。まずは高温サウナに慣れた体をミストサウナに慣れていくように、調整していく必要がありますね。

クールダウンができていない

ミストサウナで上手に整うために大切なことはクールダウンです。クールダウンが上手にできないとミストサウナでは整うことができません。


クールダウン方法を正しく理解していきましょう。

整わないのはあれのせい!正しいミストサウナの入り方!

ミストサウナ 入り方 整わない

では、ちゃんと入っているのにミストサウナでは整わないという人に、正しい、ミストサウナの入り方を伝授します。


整わないと感じているのは、実は一番の大きな原因は「ミストサウナでは整わない」という思い込みのせいなのです。


まずはその思い込みを打破していきましょう。

整わないのは思い込みが一番の原因!

ミストサウナで整わないのは思い込みが原因の可能性がありますね。そもそも、ミストサウナが60度程度の低温に設定されています。


そのため、入った途端にぬるいと感じてしまうため、「これでは整うことができない」と感じてしまうのです。


そして口コミや噂などに惑わされて、余計にミストサウナでは整わないと感じてしまいます。実は、ミストサウナで整わないのは思い込みが一番の原因。


まず、その根底にある思い込みを忘れてしまいましょう。最初に入ったときにぬるいと感じるのは、当たり前。


そのぬるさにミストサウナの効果が隠されています。ぬるいと感じてもそのまま正しい入り方で入ってみましょう。


驚くほど爽快に整うことができますよ。

話している人物の写真:男性19

そうなのか!ミストサウナで整わないのは思い込みのせいだったのか!


確かにこんなにぬるいサウナに入っても無理!って最初に思ってしまって整う前に諦めていたかもな。

5分で脱落すれば整うはずもありませんよね。

正しいミストサウナの入り方!3ステップ

ミストサウナ 入り方 3ステップ

では、正しいミストサウナの入り方3ステップを見てみましょう。特徴はサウナに長時間入ることと、外気浴の時間も長めにとることですよ。

①ミストサウナに15分入る

まず、高温サウナでは10分で十分なサウナ浴ですが、ミストサウナは15分は入っておきましょう。


ミストサウナの温度にもよりますが、もしも我慢ができるなら15分程度入る方が上手に整うことができるでしょう。


ぬるいからといって入り過ぎには十分注意してくださいね。ミストサウナは体に水滴がつくため、自分がどの程度汗をかいているかわからないかもしれません。


そのため、汗をかいているにも拘らずに、あまり汗が出ていないという錯覚を感じてしまうのです。


結果、水分補給が十分に行われず脱水症状に陥るケースもありますよ。

②水風呂に2分入る

水風呂には、2分程度入っておきましょう。徐々に整う感覚が下から上がってきますよ。


十分に体が温まっていないと整いませんし、水風呂が辛く感じてしまうでしょう。もしも水風呂が辛い場合は、まだミストサウナで体が十分に温まっていない証拠です。


もう少しミストサウナで温まっておきましょう。

③外気浴を5分〜10分間取り入れる

水風呂に入ったら、外気浴(内気浴でも可能性)を確実に取り入れましょう。5分から10分程度取り入れれば体がスーッとして整っていきます


きちんとミストサウナで体が温まっていれば、冬場でも寒くは感じませんよ。


ミストサウナで整わないと感じる人は、大抵外気浴を取り入れずに連続でミストサウナに入ろうとします。体が温まっていないと感じるからです。


何度入っても結果は同じですので、最初にミストサウナに長めに入って、整うように調整していきましょう。

ミストサウナは1日に3セット繰り返すと整いやすい

ミストサウナ 整わない 3セット

ミストサウナは3セット程度取り入れると健康にも体にもいいでしょう。一回で整わなくても2セット目で整う人もいますので、3セットまでは挑戦してみてくださいね。


次のセットに入る前には、入浴をして毛穴を開いてから、ミストサウナには入ってくださいね。

整わないのは思い込み!ミストサウナのメリット4つ

ミストサウナ 整わない 思い込み

実は、高温サウナで整うよりもミストサウナで整った方が、体にはいい影響があることをご存知ですか?


ミストサウナの大きなメリットを4つご紹介しますね。

美肌効果が期待できる

ミストサウナは高温サウナと違って肌が乾燥しないため、美肌効果に期待が持てます。ミストサウナは肌に水滴がつきますので、サウナの乾燥からお肌を守ってくれますよ。


もちろん髪の毛の乾燥も防いでくれます。そのため、サウナハットやサウナ着は不要です。

疲労回復

ミストサウナ 疲労回復

じっくり時間をかけて体を温めていきますので、疲労回復にも効果が期待できます。


「東京ガス 都市生活研究所」の研究結果によると、ミストサウナの入浴後には注意力や判断力が向上するという研究結果も得られているのです。

・ミストサウナ浴後には注意力や判断力が向上 ミストサウナ浴後は、注意力の大きさを示すP300振幅が入浴を行わなかった場合に比べ増加、また、判断の速さを示す潜時はシャワー浴に比べて短縮し、どちらも有意傾向が見られた。 ・浴槽入浴後およびミストサウナ浴後に脳の疲労が蓄積しにくくなる。 浴槽入浴後及びミストサウナ浴後は、脳の疲れの指標であるフリッカー値が、入浴前のタスクによる低下度合いよりも入浴後のタスクによる低下度合いが小さくなり、入浴を行わない場合に比べ、浴槽入浴後は有意な差が、ミストサウナ浴後は有意傾向が見られた。

東京ガス : プレスリリース / 東京ガス 都市生活研究所が都市生活レポートを発行『浴槽入浴・ミストサウナ浴の疲労回復効果』~毎日の入浴で体も頭もスッキリ~

ミストサウナの効果は想像以上ですね。

自律神経が整う

体を温めることで交感神経が一気に優位になりますが、外気浴でリラックスすることで副交感神経が優位になります。


ミストサウナ浴を3セットほど繰り返すことで、神経の切り替えがスムーズになり、自律神経を整えると考えられるのです。


外気浴を確実に取り入れるべき理由はここにあります。

新陳代謝が活性化する

ミストサウナ 新陳代謝活性化

実は、高温サウナよりもミストサウナの方が発汗作用があり、毛穴が開きやすくなります。そのため、新陳代謝が活性化し、美肌効果や若返り効果などに期待が持てるのです。


高温サウナよりも健康的に優位になることが多く、実は、ミストサウナのメリットは驚くべき効果が多いといえますよ。

話している人物の写真:男性19

これは驚きです。


ミストサウナで整う体に変化した方がいいかもしれませんね。

入り方だけのせいではない!ミストサウナのデメリット3つ

ミストサウナ デメリット

とはいえ、ミストサウナにも弱点があります。ミストサウナの大きなデメリットを3つご紹介します。

むくみ解消効果が低い

サウナの効果の一つにはむくみの解消効果が期待できることです。しかし、高温サウナに比べるとミストサウナはむくみの解消には効果が低いといわれています。


なぜなら、ミストサウナは温度が低く湿度が高いため、高温サウナほどの血流、リンパの流れの促進にはつながらず、高温サウナの方がむくみ解消効果には期待できるといわれているのです。


とはいえ、もちろんミストサウナでも、血流の促進・リンパの流れの促進は期待できるため、全くむくみ解消効果がないわけではありません


あくまでも高温サウナと比較した場合の話です。

時間がないと整わない

ミストサウナ 整わない 時間

ミストサウナはじっくり温まり、ゆっくり整うのが特徴です。そのため、ある程度の時間がないと整うことができません


せっかちな方や、すぐに整わないと爽快感が得にくい方には、ミストサウナは不向きといえます。


3セット行うためには、少なくても、2時間の入浴時間を確保する必要があるでしょう。忙しい現代人には少々難しい時間確保かもしれませんね。

湿度で菌が繁殖しやすい

ミストサウナ内の湿度は、100%に近い湿度です。そのため、菌が繁殖しやすく、傷や水虫などがある方は、症状が悪化する恐れがあります。


ミストサウナには肌が健康な状態で入る必要がありますよ。

高温サウナとミストサウナの整い方の大きな違い

高温サウナ ミストサウナ 違い

高温サウナとミストサウナではどう整い方が違うのか?と疑問に感じるかもしれません。


整う感覚は同じものの、整え方が違うのです。

話している人物の写真:男性19

へぇ、違いを知っておけば、ミストサウナでもうまく整いそうですよね。

ミストサウナは短時間では整いにくい

ミストサウナの場合は時間をかけてじっくり整えていく必要があります。


高温サウナは短時間で整うことができるため、高温サウナに慣れている人は、せっかちにサウナ浴や外気浴をしてしまうため、ミストサウナでは上手に整わないのです。


じっくり温まり、ゆっくり休むのがミストサウナの整え方。留意するようにしましょう。

温度差を感じにくいため整いにくい

ミストサウナ 温度差 整わない

サウナで整うためには、水風呂が重要な要素です。水風呂で整ってくる人が大半ではないでしょうか。この整い方は、サウナと水風呂の温度差が影響しています。


もう少し丁寧にお伝えすると、サウナというよりもサウナで温まる体温と水風呂で体をクールダウンする温度差がキーポイント


そのため、十分にミストサウナでも体が温まっていなければ、クールダウンの温度差が生じにくくなってしまいます。


ミストサウナで十分に温まれないタイプの人は、ミストサウナでは整いにくいと感じてしまうんですね。

ミストサウナは息苦しくないため、休息を取らない人もいる

サウナで整うという感覚は、外気浴の最中に感じる感覚です。しかし、ミストサウナではあまり息苦しく感じない人がいるため、十分な外気浴の時間を確保しないケースがあります。


そのため、整いたくても、整う時間がありません。ミストサウナで整いたい人は、十分な外気浴の時間を確保するようにしましょう。


外気浴では、心拍数が正常範囲内に戻るまで5分から10分間十分に休憩してくださいね。


その後、再度入浴をして、毛穴を開いてから、ミストサウナに入りましょう

ミストサウナの注意点!整わないのは入り方のせい?

ミストサウナ 注意点

ミストサウナの注意点をご紹介します。

話している人物の写真:男性19

注意点は重要だからね。


見落とさないようにしてくださいね。

脱水症状に気が付きにくい

ミストサウナは、長時間入って温まるため、実は、高温サウナ以上に発汗作用があります。


しかし、体にミストが付着しているため、自分の汗なのか、ミストなのか見分けがつきません。


そのため、自分が膨大に汗をかいていることに気がつけず、脱水症状に陥りやすいのです。


ミストサウナに入る際には十分に注意してくださいね。

利用前に入浴で毛穴を開いておく

ミストサウナ 毛穴

ミストサウナは各セットに入る前に入浴で十分毛穴を開いておく必要がありますよ。


きちんと毛穴を開いてからでないと、ミストサウナの効果が得られない可能性があるでしょう。

頭や体は先に洗うこと

ミストサウナに限った話ではありませんが、サウナに入る際には、先に、頭や体を綺麗に洗ってからサウナ浴を楽しんでくださいね。


サウナのマナーになりますので、注意してください。高温サウナでは、体拭いてからサウナに入る方が効果的ですが、ミストサウナは体の水分を拭き取る必要はありません

鼻呼吸をする

ミストサウナ 鼻呼吸

ミストサウナでは、水分が口に入らないように、鼻呼吸を心がけてください。


鼻呼吸の方が息苦しさを感じずに済みますよ。

外傷があるときには入らない

ミストサウナは湿度が高いため、菌が繁殖しやすい特徴があります。


そのため、外傷や水虫がある方は、ミストサウナに入ることで、悪化してしまう恐れも。


外傷や水虫がある方は、ミストサウナは控えた方がいいでしょう。

ミストサウナの入り方!整わない人は試してみて!

ミストサウナ 入り方 整わない

ミストサウナでなかなか整わない方向けに、ミストサウナの正しい入り方などを伝授しきましたが、結局どうすればいいの?という具体的な項目をお伝えしておきます。

高温サウナは少しの間お休みする

まず大事なことは、高温サウナは少しの間お休みして、体が記憶している高温サウナの整い方を忘れるようにしましょう。


ミストサウナで整う体になる期間は休む方がいいですね。

外気浴は確実に盛り込む

ミストサウナ 外気浴

ミストサウナで整うためには、確実に外気浴を長めに設けるようにしましょう。


外気浴を省略してしまうと、整うことができないですよ。

水分補給を忘れない

ミストサウナは感じる以上に発汗作用があります。そのため、脱水症状を引き起こさないためには水分補給を忘れないようにしましょう。


水分を取らずにミストサウナに入ってもなかなか整うことができません。サウナ浴前には十分水分を取ったほうが発汗作用が上がります。

先に入浴を済ませる

ミストサウナ 入浴

ミストサウナでは先に入浴を済ませて、十分に毛穴を開いてから、ミストサウナに入るようにしましょう。


毛穴を開いておけば、ミストサウナでも多少早めに汗が吹き出してきます。


もしも毛穴を開いていない状態でミストサウナ入ったとしたなら、15分かけてもなかなか発汗しない可能性がありますよ。

汗を多量にかくまで我慢する

ミストサウナの場合は、じっくり時間をかけて整えていくことを理解して、じっとりと汗をかくまで、サウナでは我慢するようにしましょう。


早く整った爽快感を味わいたいと思うかもしれませんが、味わうためには、長時間じっくりミストサウナに入ってくださいね。