miima[ミーマ]
記事のサムネイル

Category雑貨

コーヒーポットのおしゃれ商品20選!使い方や保温効果も徹底比較!

朝は美味しいコーヒーで目覚めたい!そんな方のためにおしゃれなコーヒーポットをご紹介します。コーヒーポットは使い方や電気代も気になりますね!タンブラーだって100均ショップで楽々手に入って保温高価も高い!そんなおしゃれでリーズナブルコーヒーグッズをここで20選!

コーヒーポットのデザインだけで幸せなひとときが生まれる

引用:https://i.pinimg.com/564x/df/aa/74/dfaa744fac0d06866af4e0db8998bcc4.jpg
コーヒーポットは淹れたコーヒーを注いで保温しておく容器ですが、その淹れたてのコーヒーの美味しさとともに、そこにあるだけで家庭の温かさがじっくり味わえるとてもステキな食器です。そんなコーヒーポットでおしゃれなデザインのものにはどんなポットがあるのでしょうか。

美味しいコーヒーはまずコーヒーメーカーで豆を煎りポットへ

引用:https://i.pinimg.com/564x/de/bc/c5/debcc54551dcfaa7ee08f56f094fe3c9.jpg
簡単にコーヒーが作れる全自動コーヒーメーカー。使い方は、デキャンター(フラスコ部分)にペーパーフィルターをセットし、コーヒー粉を適量入れる点は同じです。でもあまりにも機械的なものは避けたい人のために、出来たてのコーヒードリップを受け止めるデキャンターに木の温もりをデザインした、アメリカ発 CHEMEX ケメックスから“Ottomatic”が新しく登場しました。これはデザインの美しさと機能性を一体化させた、 CHEMEX 初の自動コーヒーメーカーです。

おしゃれな北欧発全自動コーヒーメーカー

引用:https://i.pinimg.com/564x/fd/78/9c/fd789c16ab0621b66146a539ed4a77f0.jpg
北欧ではもう半世紀愛されているコーヒーメーカーの人気ブランド『ウィルファ』WILFA の全自動コーヒーメーカーです。お値段は 16800円。使い方は、右側の目盛りを参考に何杯作るか、水を淹れます。左側には専用の蒸らすペーパーフィルターにコーヒー豆または粉を入れ、スイッチを押します。すると右側の水が沸騰し、左側の豆または粉が自動的に煎られ、白いデキャンター(サーバー)に美味しいコーヒーがドリップされていきます。

1-デキャンターから煎りたてのコーヒーを注ぐコーヒーポット

引用:https://i.pinimg.com/564x/2a/9a/da/2a9adadb8a9c496d06a5a19bf3c74de9.jpg
こちらは月兎(つきうさぎ)印のコーヒードリップポットです。可愛らしくておしゃれなデザインがとてもステキです。すらっとした注ぎ口は、デキャンターからこのポットに注いだコーヒーを、カップにそっと注ぐための部分。この部分がもっと細長いほど、出来たての最初のドリップコーヒーの美味しさを味わうことができます。煎ったコーヒーは最初の一滴が最高に美味しいのです。

2-月兎印の黒いコーヒードリップポット

引用:https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41j%2BSkQVk9L.jpg
同じメーカーで同じおしゃれなデザインでも、ポットの素材によりお値段も違って来ます。上のステンレス製は8263円ですが、こちらのブラック陶器製はAMAZON で4320円です。ステンレス製よりも注ぎ口が細いため、丁寧に注ぐことができるため、コーヒーのコクのある美味しさをより堪能できます。ステンレス製は満水容量が0.7Lですが、こちらは1.2Lで急なお客様にも十分対応できますね。コップ1杯が200ML なので約5杯分です。

3-TAKAHIRO のおしゃれなコーヒードリップポット

引用:https://i.pinimg.com/564x/40/63/43/406343e3e6bd7aa186b4a498e1a42445.jpg
TAKAHIRO 製のドリップポットは、注ぎ口が非常に細長く、まるで魔法のランプのようです。握り口もしっかりと広く、コーヒーカップに煎りたてのコーヒーを注ぐ際、不慣れな人でも上手に少しずつ注ぐことができます。このおしゃれな可愛いポットはAMAZON で7530円です。満水容量は0.9Lなので、やはり約コップ5杯分です。

4-TAKAHIRO 可愛いおしゃれなドリップポットーやや高価

引用:https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31sscG8UZxL._AC_US160_.jpg
こちらは同じTAKAHIRO の製品でも金メッキなのでお値段は30,974円です。0.9Lなので約コップ5杯分ですね。お友達を呼んだり、急なお客様に美味しいコーヒーを出して差し上げるのにとても重宝します。注ぎ口が細いのがやはりコーヒーメーカーで出来上がった本格派コーヒーをデキャンターから美味しく注ぐのにとても便利。

5-BRUNO ドリップケトルー電気ケトルと電気ドリップコーヒーポット

引用:https://i.pinimg.com/564x/5e/7a/4e/5e7a4ee42e5c772dfc3582a902960482.jpg
こちらはBRUNO ブルーノから誕生した電気コーヒードリップポットです。おしゃれなデザインがインテリアにもなってくれる、嬉しいコーヒーポット。握りやすい手の形にフィットしたハンドル、注ぎ口も大変細く、コーヒーや湯量の絶妙な調節ができます。美味しいドリップコーヒーを注げます。電源ベースはこれ以外にダークブラウンー色があります。保温の際には電気を使い、コーヒーが冷めません。容量は0.75L, お値段は楽天市場で税込7,560円。

6-HARIO ハリオ ドリップポット『ヴォーノ』

引用:https://i.pinimg.com/564x/ac/44/fd/ac44fd14054a4bbccf6d8c8c341ad6ba.jpg
HARIO のドリップコーヒーポットも注ぎ口が非常に細く、美味しいコーヒーを入れるのに最適です。AMAZONの方が楽天より安く、2,494円。波打った形状が可愛いHARIOのコーヒーポットです。1,2L なのでコーヒーカップ約5杯分。小さいように見えて高さ13cmです。インテリアとしてもおしゃれなHARIOのドリップコーヒーポット!

7ーKalita カリタ 細口ポット

引用:https://kinarino.k-img.com/system/press_images/000/988/237/01836547db383506537a11934b1faf4bda489116.jpg?1493558815
カリタの美しいおしゃれなステンレス製ポット。カリタの機能的な形状はお湯も注ぎやすく、専門家も愛用しています。コーヒーカップにペーパーフィルターをセット、そしてコーヒー粉を入れてお湯を注ぐ際に、その細長い鶴の嘴のような注ぎ口から少しずつお湯がドリップされ、全自動コーヒーメーカーがなくても美味しいコーヒーが出来上がると評判です。お値段はAMAZONの方が楽天より200円ほど安く、3,600円。容量は0.7Lから1.6Lまで3サイズです。

8-玉川堂(GYOKUSENDOU)の流線文ーコーヒーポット無形文化財

引用:http://www.gyokusendo.com/cms/wp-content/uploads/2016/04/DSC2759.png
1816年創業開始玉川堂。江戸時代後期、仙台の渡り職人が燕(えん:越後平野中部)に鎚起銅器の製法 を伝え、 1816年(文化13年)、玉川堂の祖、玉川覚兵衛によって受け継がれました。明治以降、皇室の御慶事には玉川堂製品献上が習わしとなっている非常に高級なコーヒーポットです。900MLでお値段は150,000プラス税。余裕のある人は極上のインテリアとして飾ることもできます。ただし銅器のため保温性はステンレスより劣ります。

9-Russell Hobbs ラッセルホブズのコーヒードリップポット

引用:https://i.pinimg.com/564x/03/54/58/035458a3cb5bb799491d288ea6224ea2.jpg
ラッセルケトルは電気ポットのように使えます。お湯を沸かすにも、コーヒーメーカーでできたコーヒーを保温しておくにも便利です。カップ1杯分なら約60秒で沸騰。ステンレス製の密閉に近い構造のため、自然保温力が高いのです。沸騰してから1時間後でも70℃までしか温度は下がりません。またスイッチを入れればまた沸騰するため、好きな時にお湯ができ、電気代がお得なコーヒーポットです。

10ー竹井器物製作所 フィーノ コーヒードリップポット 1.0L

引用:https://i.pinimg.com/564x/d0/35/81/d035815ee847cb429bb569c253c6ea5a.jpg
これはAMAZONで2000円という廉価で販売されています。大変人気商品で、やはり人気の秘密は注ぎ口の美しい細さにあるようです。ケトルとしても使えます。こちらでお湯を沸騰させてから、ペーパーフィルターに粉を用意したコーヒーカップにゆっくり注げるため、美味しいコーヒーができあがるそうです!

カスタマーレビューはこちら!

引用:https://i.pinimg.com/564x/c4/bb/24/c4bb2418f5484f9236fcaae8690cba47.jpg

これまでは、普通の笛吹きケトルをしようしていましたが、毎朝のコーヒーをもっと美味しく淹れたいということでこちらの製品を購入しました。 まず大きな特徴は、細いそそぎ口です。コーヒー豆をじっくり蒸らしながら徐々にお湯を注ぐために、少量ずつのお湯を注ぐのに非常に便利です。独特のカーブを描いた形状と細い口径が細かなコントロールを可能にしています。 普段は従来の笛吹きケトルでお湯を沸かしてから、沸騰したお湯をこちらのポットに移す量にしています。そうすることでコーヒーに最適な温度に下げるようにしています。

https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo

お湯を注ぐ時に水滴が垂れず、重宝しているという声も。やはり注ぎ口が細長く美しいからなんですね!

コーヒーは全自動コーヒーメーカーがなくても作れる!

引用:https://d3imh5q5dnm5ub.cloudfront.net/press_images/000/176/116/fb4b01cdea8795ecc9bb87f8f1d74ddad2e5911b.jpg?1510192259
これまで電気を使った全自動コーヒーメーカーのデキャンター(サーバー)から直接淹れたてのコーヒーを注ぐ、ドリップポットをご紹介しましたが、コーヒーは可愛くおしゃれなコーヒーカップにペーパーフィルターと粉をセットしても作れます。こちらの電気ケトルはお湯を沸かすための物です。ただ形状がコーヒードリップポットと同じなので、IHクッキングヒーターでお湯を沸かす場合、火を使わず安全で、都市ガスと較べて電気代も1.5円お得です。

ダイソー100均コーヒーペーパードリッパーで美味しいコーヒーが!

引用:https://i.pinimg.com/564x/45/a7/cf/45a7cf336bb162b8cd5368b92fcd4621.jpg
標準的なコーヒーメーカーでは、ペーパーフィルターも100枚入りで、300円前後はします。これに比較すると、100均の場合ペーパーフィルターは90枚で100円でOKです。ペーパーフィルターの使い方は、二つの線に沿って折り、フィルターを広げます。三箇所出っ張りがあるので、それが合う程度のマグカップに引っ掛けてコーヒー粉の上からお湯をそっと注いで下さい。美味しいコーヒーが完成しますよ!これで100均とは思えません。100均は使えます!

100均のタンブラーが十分保温性が高い!

引用:https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/p640x640/10859969_1523613177940840_1116926276_n.jpg
100均はまだまだ注目の的!なんと!コーヒーを入れておくタンブラーが100均のダイソーで買えるんです!使い方はとても簡単。ダイソーブランドのタンブラーは英文の新聞などを台紙にタンブラーの隙間に入れるところがスターバックス方式「クリエイト・ユア・タンブラー」風でおしゃれ!そして保温性も高いので美味しいコーヒーを持ち歩けます。これで150円!他にも使い方としては他の台紙を自分の好みで入れ替えてDIYできるのがいいですね

ステンレスと陶器の保温性の違いって?

引用:https://i.pinimg.com/564x/e6/bd/20/e6bd20fcc36ae15c7c42e6e88982c2d6.jpg
コーヒーポット市場にはステンレス製と陶器製とに分かれた物がたくさんあります。内部に入れた飲み物の熱伝導率は、ステンレスの方が陶器よりも約10倍熱伝導率が高いということです。つまり熱が伝わりやすく、内部の熱が外に逃げやすいということです。陶器ですと熱が逃げませんが、陶器のマグカップの場合は熱くて口がつけられません。ステンレス製は中の熱を逃さず、触っても熱すぎないよう内部が二重構造になっています。ですからステンレス製の方が使い勝手は良いと言えます。

11-ケトルとして使えるコーヒーポット

引用:https://i.pinimg.com/564x/1f/c2/3c/1fc23ca1aa414e564c50343861331743.jpg
STAINLESS DRIP POP RAJANの魔法のランプのようなコーヒーポット。お湯を沸かすにもケトルとして使えます。500ML は税抜6200円、1000ML は税抜7500円です。既にペーパーフィルターにコーヒー粉をセットしたコーヒーカップに少しずつお湯を注ぐのに最適な抽出口で、美味しいコーヒーが簡単に出来上がります!ステンレスですから保湿効果も高い優れものです。

12ーボーナスが入ったら買いたい!BALUMUDAの電気ケトル

引用:https://i.pinimg.com/564x/e1/2b/16/e12b16711f767cf112b88249c62396a9.jpg
憧れの高価電化製品として、BALUMUDA バルミューダのコーヒーポットがあります。ちょっと小ぶりな600mlサイズですが、色合いと形状がキッチンのインテリアにもなります!コーヒーなら3杯分、カップラーメンだと2杯分のお湯を沸かすことができて便利。コーヒーのドリップもできるノズルの形も最高ですね♪因みにお値段は楽天市場では税込11,880円です。カラーはホワイトもあります。

13-アンティーク感が見事な19世紀の英国コーヒーポット

引用:http://www.antiquestruffle.com/a&c/image110083.jpg
ティーポット、コーヒーポット、シュガーポット、クリーマーの4点セットです。19世紀末のものと言われています。1952年には、著名な宝飾店GARRARDが所有。眺めるだけで満足ですが、ポットはティーとコーヒー共に満水で容量1000cc程で現在でも実用品として使えます。底の水漏れもなし。お値段は税込64,000円。現在はTHE GOLDSMITHS & SILVERSMITHS COMPANYの商品として発売中です。

14ー ALESSI アレッシィ Ottagonale コーヒーポット CA111

引用:https://i.pinimg.com/564x/49/cd/99/49cd996215b78c1c58a191090d8a320b.jpg
イタリア生まれのコーヒーポットです。デザイナーはCarlo Alessi (カルロ・アレッシィ)。ステンレス製でケトルとして使えるコーヒーポット。お値段はAMAZON で21,114円。高さ17cm, 容量は1Lです。ペーパーフィルターにセットしたコーヒーの粉にそっと注ぐに適した注ぎ口ではありませんが、ケトルとして重宝しそうですね!

15ーカリタ 銅コーヒーポットーアンティーク調で温かい!

引用:https://i.pinimg.com/564x/be/b9/a2/beb9a2f3447a7af7824fa07c8c904e33.jpg
高さ18cmで使い込むほど味が出る銅ポットです。お値段はAMAZONで12,472円。喫茶店の雰囲気をご家庭へというポリシーで作られました。こんなコーヒーポットで味わったら魔法の国に行ったような気分になれますね!1H非対応。ガスコンロでもお湯を沸かせますがとても熱くなるので、一旦沸かしたお湯を注いで使うのがベスト♪

カスタマーレビュー

引用:https://i.pinimg.com/564x/89/06/a8/8906a8125066de3b99daf65be1cdf39e.jpg

キレイな光沢です。お湯を注げば熱も伝わりますが、取っ手はカバーがしてあるので熱くなりません。 銅製なので、使用後はフキンで拭き上げましょう。水分が残るとサビます。 食器乾燥機はNG。 手入れが苦手な人は買わない方が良いです。 こまめにキレイに使用して味を出していきたい人向けです。

https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo

デザインが魅力的で、銅製なのでお湯の伝導率も高い商品です。注ぎ口がドリップコーヒーに適した細さで良いですね。

16ーKalita copper milk pot (japan import)

引用:https://i.pinimg.com/564x/09/1c/66/091c6617a81856f4ac8d2fad36debcf1.jpg
こちらもカリタ製品です。純粋な銅で製作されたアンティーク調のデザインが美しいですね。注ぎ口は大振りなので、ドリップ式にコーヒーを蒸らすのには適していないかも知れません。

17ーフランス製 Coconfouato ココン・フワットのアンティークポット

引用:https://i.pinimg.com/564x/2b/47/43/2b4743c3469f9621df47efbe91544e52.jpg
高さ36cmの、ホーロー同士がセットになった美しいフランス製アンティークポットです。使い方としては、上の小さいホーローは外してコーヒーカップになり、下の大きいホーローはコーヒーまたはお湯を注ぐのに適しています。白い陶器に手書きの、レトロなコーヒーポットです。

18ーdinos ディノス 有元葉子のステンレスケトル

引用:https://i.pinimg.com/564x/68/fa/ed/68faed1768d3c4ff4f24475b92cc63d6.jpg
人気料理研究家である有元葉子さんが「10年は使えるように」とこだわりを持って丁寧に作ったオリジナルケトルです。ハンドルや取っ手は熱くなりにくく、お湯は早く湧くようにと実用性も持たせました。デザインはすっきりとした美しいものです。お値段は dinos で10,800円。こんなコーヒーポットがあればぜひ美味しいコーヒーが作れますよ!

19ーMiyacoffee ミヤコーヒー[ドリップケトル]│

引用:https://i.pinimg.com/564x/ac/cc/bf/acccbf0630f7285e8ebd1b5ffcfa8728.jpg
「美味しいコーヒーを入れるには、細く静かに注ぐ」というコーヒーの原点に立って製作された、宮崎製作所のドリップ用コーヒーポットです。業界最細水準と言われる注ぎ口の直径はなんと7mm!材質は錆びにくく保温性の高いステンレスです。底面は直接ガス台にかけることも可能。IHヒーターにも適しています。こんな可愛いコーヒーポットで注ぐお湯により、ペーパーフィルターに入れたコーヒー粉がふんわり膨らむ時がたまらなく幸せですね!

20ー北欧生まれのレトロなコーヒーポット

引用:https://i.pinimg.com/564x/7c/5a/87/7c5a87d711e8489aa99a1335b41a1969.jpg
阪和ホーロー株式会社の技術力で製作され、P-Nuts Select Shop が販売している昭和レトロな雰囲気のおしゃれなコーヒーポットです。税抜5.500円です。ほんのり水色なのが可愛いですね。喫茶店に置いてあるような落ち着いたポット。カラーはこのアイスグリーン以外にマットブラウンがあります。小さく見えますが、重量は約1kg、2.3Lもありますよ!

まとめ:コーヒーカップはおしゃれ!予算に合わせて実用にもインテリアにも

引用:https://i.pinimg.com/564x/6f/b4/6d/6fb46d4769cee87748f355aa2dbf90ba.jpg
いかがでしたか?身の回りの雑貨として、食卓を飾るのはまず食器です♪お気に入りの食器やおしゃれなコーヒーポットに囲まれただけでも幸せでホッとしますね。夏は夏なりに涼し気な色合い。冬は保温がしっかりしたステンレス製のコーヒーポットをテーブルに置いて、瞬間瞬間過ぎ去る幸福を味わうのが人生かもしれません。

この記事を見た人は以下もチェックしています

コーヒー器具のおすすめ商品10選!おしゃれなセットやメーカーもご紹介!

「美味しいコーヒーを家でも楽しみたい!でも何を揃えたら良いの?」疑問を持ったことはありませんか。今回は、揃えておきたいコーヒー器具や名称、さらにおすすめのコーヒー器具10選をご紹介します。これを読んで、あなたも素敵なコーヒータイムを楽しみませんか。

miima.jp

コーヒー生豆を売ってるおすすめ通販webサイト12選!【編集部厳選】

自宅で焙煎コーヒーを飲みたいけれど、生豆ってどこで買うのか分かりませんよね。今回は、焙煎コーヒーに必要な生豆を購入することができるおすすめ通販webサイト12選をご紹介します。焙煎コーヒーの美味しい入れ方や飲み方も教えちゃいますよ。

miima.jp

コーヒーの美味しい入れ方を大公開!【知る人ぞ知る!】

最近ではインスタントでも美味しいコーヒーはたくさんありますが、やっぱり豆からいれるコーヒーはとても美味しいですよね。そこで今回は、自宅で簡単にできるコーヒーの美味しい入れ方をご紹介していきます。入れ方によってかなり味が変わりますから、ぜひチェックしてください。

miima.jp