サ活Journey
記事のサムネイル

Categoryスキンケア

お風呂で使いたいアロマキャンドルおすすめ10選!注意点や正しいやり方も!

お風呂でアロマキャンドルを使うと、最高にリラックスした気分が味わえます。しかしお風呂でアロマキャンドルを使う場合の注意点があるんです。今回はそんなアロマキャンドルの注意点と正しいやり方についてご紹介します。お風呂におすすめなアロマキャンドルもご紹介しますね。

アロマキャンドルはなぜ癒してくれるの?

キャンドルの炎や川のせせらぎ、風の音は独特なリズムを刻んでいて「1/fのゆらぎ」と呼ばれています。小川のせせらぎってなんだか癒されますよね?実はこの独特なリズムが心を癒してくれます。

お風呂で使うアロマキャンドルはどんな効果がある?

湯船に浸かるだけで一日の疲れってとれますよね?お風呂にはリラックス効果があり上質な眠りにも効果を発揮してくれます。アロマキャンドルの香りにもリラックス効果や疲労回復に効果を発揮してくれる香りもあり、お風呂とアロマキャンドルを合わせることによってその効果が更にアップしてくれます。

お風呂でアロマキャンドルを使う時の注意点

アロマキャンドルは火を使うため、安全に楽しむためには注意点に気をつけなければなりません。どのような注意点があるのでしょうか?

お風呂でアロマキャンドルを使う時の注意点<換気はしっかり!>

密室の狭いお風呂でアロマキャンドルを使うと、一酸化炭素中毒になる可能性がでてきてしまいます。それを避けるためには、お風呂に窓がある場合は窓を開けて換気しましょう。お風呂に窓がない場合は、換気扇を回すようにしてくださいね。

お風呂でアロマキャンドルを使う時の注意点<火傷しないように気をつけて!>

アロマキャンドルは火を使うので、火傷してしまう恐れがあります。自分の近くにキャンドルを置かないようにしましょう。

お風呂でキャンドルを使う時の注意点<排水溝にろうは捨てない!>

溶けたろうは排水溝に流さないようにしましょう。排水溝に流してしまうと排水溝が詰まってしまう危険性があります。流さないように注意しましょう。

お風呂で使うアロマキャンドルの正しいやり方

お風呂でアロマキャンドルを使うには正しいやり方があります。正しいやり方をご紹介しますね。

お風呂で使うアロマキャンドルの正しいやり方<置き場所を決める!>

まず、やり方の1つがアロマキャンドルの置き場所を決めることです。ご自分の手や足が当たらない場所に置くと火傷するリスクが減ります。また、ボディタオルのような燃えやすいものが近くにないか確認してから火を点けるようにしましょう。

お風呂で使うアロマキャンドルの正しいやり方<キャンドルホルダーを使う>

キャンドルホルダーと一体型のアロマキャンドルもありますが、ない場合はキャンドルホルダーを使いましょう。やり方としてはキャンドルホルダーにアロマキャンドルが入るようにするだけです。また、ろうが溶けてキャンドルホルダーから流れ落ちる危険性がある場合は、耐熱皿を受け皿のようにしてアロマキャンドルの下に敷くと良いです。

お風呂で使うおすすめなアロマキャンドル

1.リラックスしたい時はラベンダーの香りがおすすめ

引用:https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bergershop/cabinet/candle/jayeniemi/scented-candles/sc-dlmb.jpg
ラベンダーの香りには、イライラを解消してストレスを取り除いてくれる効果が期待できます。日頃ストレスを溜めやすい方におすすめです。ジェイニエミのアロマキャンドルは、100%天然素材のキャンドルで自然な香りで包んでくれます。ジェイニエミのキャンドルは様々な香りが揃っているので、ご自分の体調に合わせて組み合わせてみてもいいですね。

2.リフレッシュしたい時はオレンジの香りがおすすめ

引用:https://image.rakuten.co.jp/zakkalighthouse/cabinet/01649531/img57009604.jpg
爽やかな香りのオレンジは、ほっとくつろいで深い眠りへと導いてくれる効果があります。「ぷかぷかバスキャンドル」はお風呂に浮かべても大丈夫なキャンドルで毎日がんばっている自分へのご褒美に使ってほしいアロマキャンドルです。

3.ストレスを緩和したい時はベルガモットの香りがおすすめ

引用:https://image.rakuten.co.jp/mcollection/cabinet/00501711/kaori2/snc1.jpg
上品な香りのベルガモットは、ストレスを緩和してくれる働きがあります。消化器系の働きを強化してくれる効果もあり、ストレスも緩和してくれます。アルファベットフレグラントキャンドルは、植物性ワックス純度100%にこだわったアロマキャンドルでおすすめです。

4.心穏やかに安らぎたい時はサンダルウッドの香りがおすすめ

引用:https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bergershop/cabinet/candle/jayeniemi/scented-candles/sc-dts.jpg
鎮静作用のあるサンダルウッドの香りは、緊張や不安を鎮めてくれる効果があります。また殺菌・消毒の作用もあるので、風邪の予防にも活躍してくれます。こちらのジェイニエミのアロマキャンドルは、植物から取ったワックスとエッセンシャルオイルをブレンドした100%天然素材のキャンドルなのでとっても安心できるおすすめなアロマキャンドルです。

5.ロマンチックな気分になりたい時はイランイランの香りがおすすめ

引用:https://image.rakuten.co.jp/naturallightcandle/cabinet/03875652/damask/imgrc0065632549.jpg
甘い香りのするイランイランは、心を落ち着かせてくれリラックスさせてくれます。誘眠作用もあるので、眠れない時に使うととっても効果があります。ダマスク柄の模様がとっても可愛いナチュラルライトのアロマキャンドルは、安全性の高い天然素材を使用しているのでとっても安心できます。

6.疲労を回復したい時はカモミールの香りがおすすめ

引用:https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/zakkalighthouse/cabinet/candle-standard/img57895164.jpg
甘い香りが特徴のカモミールは、イライラや疲労を回復してくれる効果があります。ストレスで夜があまり眠れない...という方にもおすすめです。ペガサスキャンドル社のこちらのキャンドルは、純国産ととっても安心できます。ハーブ畑の中にいるような心地よい香りが楽しめます。

お風呂に浮かべるアロマキャンドル

7.週末の自分へのご褒美におすすめなアロマキャンドル

引用:https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kk-sugita/cabinet/05376838/imgrc0071880205.jpg
お風呂に直接浮かべるキャンドルです。ぷかぷか浮かぶ優しい光に癒されること間違いなしです。浴室の灯りを落とせば揺れる炎でリラックスできます。心と身体がキレイになるのが分かりますよ。

8.優雅リラックスしたい時におすすめなアロマキャンドル

引用:https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kk-sugita/cabinet/05376838/imgrc0073498876.jpg
バラのモチーフがとっても可愛いキャンドルです。華やかな香りで優雅な時間が楽しめます。キャンドルの灯りで癒されます。女性に愛されるバラの香りで極上のひとときが過ごせますよ。

9.ビタミンカラーで元気になれるおすすめなアロマキャンドル

引用:https://image.rakuten.co.jp/livingut/cabinet/maker_kameyama_c/4901435874753-1.jpg
カラフルなカラーでお風呂に浮かべて楽しめるアロマキャンドルです。POPなカラーで気持ちまで元気になれそうです。灯りを消すとまた違った雰囲気が楽しめるのでおすすめです。

結構使える100均のアロマキャンドル

お手頃価格でお風呂のアロマキャンドルを楽しみたいなら100均がおすすめ

100均のセリアやダイソーでもアロマキャンドルは手に入ります。100均商品なので大丈夫?と不安な方もいらっしゃるかもしれませんが、結構優秀です。手軽にお風呂のアロマキャンドルを試してみたい方に100均商品はおすすめです。100均でも色々な香りが販売されているのでご自分の好みに合った香りがきっと見つかるはずです。

火を使わないアロマキャンドルもあった!

アロマライトは火を使わないので安心

引用:https://www.rakuten.ne.jp/gold/jcom316-cute/images/aitem/aroma/caroupot/8.jpg
電池式のアロマライトは、スイッチを入れると本物のキャンドルのように炎が揺れているように見えて癒されます。アロマオイルを数滴垂らしてアロマの香りを楽しむので、これ1つあればご自分がお持ちのアロマオイルを楽しめます。防水なのでお風呂でもしっかり活躍してくれます。火を使うのは不安...という方におすすめです。

アロマキャンドルと合わせて使うと更にリラックス効果アップ!

本物のバラの花びらでお姫様気分が味わえる!

引用:https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mamyrose/cabinet/04362442/kasaifarm_s-30.jpg?_ex=300x300&s=2&r=1
特別な日の前日にアロマキャンドルと合わせて、本物のバラの花びらをお風呂に入れてみませんか?極上の癒しが味わえます。使い終わった後は乾かして容器に入れアロマオイルを垂らすとポプリとしても使えるのでおすすめです。

バスピローを使えば長時間の半身浴も楽しめる

引用:https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kurashikenkou/cabinet/tasya15/9579936_1-e.jpg
バスピローは浴槽の縁に引っ掛けて枕のようにして使えるので、長時間の入浴でも頭や首が痛くなりません。アロマキャンドルと合わせば最高にリラックスできます。バスピローは100均でも購入できるので、どんな感じかまずは試してみたいという方は100均で手に入れるのもいいかもしれませんね。

お風呂のアロマキャンドルで極上のひとときを!

お風呂で使うおすすめなアロマキャンドルをご紹介しましたがいかがでしたか?アロマキャンドルの香りによって効果が異なるので、ご自分の体調に合わせて香りを楽しまれるとより素敵なバスタイムが過ごせます。ご自分へのご褒美にお風呂でのアロマキャンドルを楽しんでみてくださいね。