インサイダー取引で逮捕歴のある芸能人・有名人
インサイダー取引とは?
さまざまなニュースが取り上げられている日本ですが、たまに耳にするインサイダー取引というのは一体どういったものなのでしょうか?テレビで活躍している芸能人や、誰もが知っているような有名人たちの間でもインサイダー取引というものが行われ、発覚しニュースになるといった事件が度々おこっているようです。

引用:https://www.instagram.com/p/BBivr_QRH6v/インサイダー取引というのは単語だけで見るとなんだか難しい取引のように感じられるのですが、会社や組織内で度々起こっているインサーダー取引は内部者で事前に株式価格が上下するという事実を知っていながら、その事実を公表せずに株式の売買を行う行為のことを表しています。
インサイダー取引で逮捕歴のある芸能人って?
テレビ番組やテレビドラマなどといったいろいろなジャンルで活動を行い人気を集めている芸能人たちです。テレビや音楽活動なども含めて目立っている場で活躍をしている芸能人というのは、ちょっとしたことでも大きくニュースに取り上げられてしまうことがありますよね。

引用:https://www.instagram.com/p/Bs1wT4LnZfE/熱愛報道などといったスキャンダルニュースも多く見られている芸能界ですが、インサイダー取引を行ってしまったことで逮捕歴のある芸能人というのは一体どういった人たちがいるのでしょうか?有名人を含めたインサイダー取引で逮捕歴のある芸能人についてまとめてみました!
インサイダー取引で逮捕歴のある芸能人・有名人10選【〜5人目】
1.村上世彰
1959年8月11日生まれ、大阪府出身、シンガポール在住の投資家として知られている村上世彰です。村上世彰はM&Aコンサルティングである村上ファンドを創設した人物であることでも有名ですね。村上世彰はライブドアがニッポン放送株の大量取得を計画していることを知りながらその情報が公開される前に同放送株を買い増し金を儲けた疑いで証券取引法違反(インサイダー取引)容疑で逮捕されています。

引用:https://www.instagram.com/p/BsX1CFtH8sk/2.堀江貴文
1972年10月29日生まれ、福岡県出身、東京大学文学部中退していて、sns media&consulting株式会社ファウンダー、インターステラテクノロジズ株式会社ファウンダー、株式会社7gogo取締役、日本ゴルフ改革会議委員、Jリーグアドバイザー、大阪府の特別顧問などといったさまざまな肩書きを持っていて実業家、著作家、投資家、タレントとして活動を行っている堀江貴文です。堀江貴文といえば元ライブドア代表取締役社長CEOであったということでも知られていますよね。
テレビ番組などでは”ホリエモン”などといった呼び方をされながら注目を集めていた堀江貴之です。現ライブドアマーケティングは2004年に、ライブドア出資の投資事業組合が100%株主となっていた出版社のマネーライフ社をグループ外から新たに買収するように見せ掛けて発表したとされる偽計取引の疑い、売上や利益を増した決算短信を発表したとされる風説の流布の疑いがされていました。

引用:https://www.instagram.com/p/BtnebRYFWU-/さらに現ライブドアクレジットなどといった会社との架空取引を行って利益が上がったように偽装し約10億円の赤字を14億円の黒字にごまかしていたという疑いも浮上していました。村上ファンドの前代表である村上世彰とのインサイダー取引が疑われた堀江貴文は、東京地検特捜部から参考人聴取を受け、その後26回もの公判を経て検察側から堀江貴文には「一片も反省の意が感じられない」と批判を受けたことで、裁判長によって懲役4年が求刑されています。
3.スミダコーポ元社外取締役
東証1部上場の電子部品メーカーとして知られているスミダコーポレーションは、未公表情報を基にして同社株を買い付け、その上知人にも株の購入を勧めたということで、東京地検特捜部側は金融商品取引法違反であるインサイダー取引の罪で、.スミダコーポ元社外取締役であった内田荘一郎を起訴しています。
4.武田修宏
1967年5月10日生まれ、静岡県出身、ホリプロに所属しスポーツコメンテーター・タレントとして活動を行っている武田修宏です。バラエティ番組をはじめ、数々のテレビ番組に出演しながら活躍を見せている武田修宏は、以前はJリーグ通算94ゴール(8位タイ)、日本サッカーリーグ (JSL) 新人王・MVP、などといった記録を持つ日本代表のサッカー選手だったということでも有名ですよね!

引用:https://www.instagram.com/p/BslHItLg6k9/女好きだと知られている武田修宏ですが、以前キャビンアテンダントと合コンをしているときに友人の男性から「この会社の株を買っておけば後々いいことがある」という話を聞いた武田修宏は、口座開設を行って友人に言われた会社の株を買い、その後値上がったときに株を売却したそうです。武田修宏が購入したとされているのは、シーズ・ホールディングスという会社の株で、この株を購入したという行為がインサイダー取引になるのではないかといわれ、証券取引等監視委員会(SESC)から事情聴取を受けたそうです。事情聴取を受けましたが逮捕にはならなかったようです。
5.マイカル・ケンドリックス
アメリカンフットボールにおいてインサイドラインバッカーとして活動を行っているマイカル・ケンドリックスは以前、ゴールドマン・サックスグループの銀行員であるとされている幼馴染であったソノーキーから非公開情報を得て、2014年から2015年にかけて約120万ドル(約1億3,500万円)の利益を手にしていたことがわかっています。マクスワン検事によると、マイカル・ケンドリックスは非公開情報と引き換えに幼馴染であったソノーキーに対して1万ドル(約113万円)とイーグルスのチケットを渡していたということがわかっており、共謀による証券詐欺の罪で容疑者となっています。

引用:https://www.instagram.com/p/BjkLcvZHfAy/インサイダー取引で逮捕歴のある芸能人・有名人10選【〜10人目】
6.Starbreeze従業員
協力型ファーストパーソン・シューティングゲームである”PAYDAY”を開発したOverkill Softwareの親会社であるStarbreeze Studiosです。Starbreeze Studiosで勤務していた一人の社員がインサイダー取引をしたとして2018年に逮捕されています。

引用:https://www.instagram.com/p/BtnkSN_FPkm/7.YouTuber ヒカル
1991年5月29日生まれ、兵庫県出身、「ヒカル(Hikaru)」「Hikaru Games」「ヒカル2ndチャンネル」の3つのYouTubeチャンネルを運営するYouTuberとして活動を行っているヒカルです。ヒカルといえば数多くいるYouTuberの中でも特に人気を集めていることでも知られており、2017年には日本国内でのYouTube月間登録者増加数1位という記録を出しています。

引用:https://www.instagram.com/p/BszL8ElAXzg/人気YouTuberのヒカルは個人が発行する仮想株式を売買するネットサービスの”VALU”において、人気ユーチューバーの価値が高騰した直後に暴落したことから、これはインサイダー取引ではないのかという声が寄せられていました。株式で起こるインサイダー取引に当てはまるのではないかという声が寄せられていたのですが、その後VAを過去最高値で買い戻す対応を発表、逮捕にはなりませんでしたがVALUに関する一連の責任を取るということで、ヒカルが代表を務めるYouTuber事務所NextStageの解散、株式会社VAZ執行役員の辞任、無期限活動休止を発表しています。
個人が発行する仮想株式を売買するネットサービスの「VALU」で、人気ユーチューバーの価値が高騰した直後に暴落し、ユーザーから「インサイダー取引では」と批判が噴出している。
「VALU」は、個人が「VA」と呼ばれる仮想株式を発行し、仮想通貨のビットコインと連動した資金を他のユーザーから調達できるサービスで、個人の評価が価格に現れるので「評価経済」の一種とも言われている。
今回の「VA」の暴落で一部ユーザーは含み損が出たが、その後ユーチューバーが「全株を過去最高値付近で買い戻す」と表明。「VALU」もルールの見直しを明らかにしたため、一応事態は収束に向かっている。
https://www.houdoukyoku.jp/posts/171128.菊池麻衣子の夫、石原啓資
女優として活動をしている菊池麻衣子の夫だったことで知られている石原啓資です。石原啓資はソフトウェア大手である「ジャストシステム」の未公開情報を入手ながらインサイダー取引を繰り返していましたが、2011年に東京地方裁判所で有罪の判決が下っています。現在は離婚していますが石原啓資は当時の妻であった菊池麻衣子名義の口座も利用しながらインサイダー取引を続けていたようです。
9.SMBC日興証券元社員
SMBC日興証券の元社員が、株式公開買い付け(TOB)の情報を公開する前に知人に内密で伝えたとして、大阪地検特捜部は金融商品取引法違反容疑でSMBC日興証券の元社員を逮捕、同時にインサイダー取引容疑で知人の無職の男性も逮捕しています。

引用:https://www.instagram.com/p/BrOy8qaB47b/10.CNBLUE ジョン・ヨンファ・イ・ジョンヒョン
韓国出身の4ピースロックバンドとして人気を集めているCNBLUEです。ビジュアルの高い実力派バンドとして日本においても高い人気を見せているCNBLUEですが、メンバーのジョン・ヨンファ、イ・ジョンヒョンの2人が韓国の大物芸能人が事務所を移籍するという情報を知った上で自社株を買い、不当に利益を得たという容疑が持たれていました。ジョン・ヨンファとイ・ジョンヒョンの2人は有名芸能人迎え入れに関する未公開情報を利用したとして調査を受けましたが逮捕までにはならず、ジョン・ヨンファは疑いが晴れ、イ・ジョンヒョンは罰金2千万ウォンを支払っていることがわかっています。
ジョン・ヨンファに対する容疑は2015年7月初め、“有名芸能人迎え入れに関する未公開情報”を聞きつけ、この情報を利用して2015年7月8日~9日の2日間、約4億ウォン(約3560万円) 相当のFNCエンターテインメントの株式を購入することで、約2億ウォン(約1780万円) 相当の不当な利益を得たということです。しかし具体的な証拠を挙げて、以下のような事情を詳しく釈明することで、本日検察から容疑なしの処分を受けることになりました。
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2047889
引用:https://www.instagram.com/p/BtlY5wIFpDQ/インサイダー取引で逮捕歴のある芸能人・有名人10選まとめ
インサイダー取引で逮捕歴のある芸能人・有名人
いかがでしたか?株の売買が関係してきているインサイダー取引です。村上ファンド事件や堀江貴之の事件などといったことは当時ニュースでもたくさん取り上げられていたということから有名な話として知られていますよね。芸能人や有名人たちの中には逮捕までにはいかなかったけれど、インサイダー取引の疑惑で事情聴取を受けたりしている人も中にはいるようですね!

引用:https://www.instagram.com/p/BtmEsJ7AoFy/性犯罪・強姦で逮捕歴のある芸能人20選まとめ
性犯罪・強姦で逮捕歴のある芸能人を20人まとめました。痴漢・盗撮・暴行・強姦など、さまざまな性犯罪を犯して逮捕された芸能人は誰がいるでしょう。社会的影響も大きい芸能人のニュースの中でも性犯罪で逮捕され世間を騒がせた芸能人20選です。
miima.jp