miima[ミーマ]
記事のサムネイル

Category芸能人

葬儀参列者が多かった芸能人・有名人10選【惜しまれ愛され】

生を終えた人を見送るためのお葬式。芸能人や有名人ともなると、参列する人の人数も多くなりますよね。この記事では、参列した人の人数が特に多かったご葬儀をまとめました。親族や関係者のみならず、多くのファンに見送られた芸能人・有名人は、一体誰だったのでしょうか。

葬儀や告別式で参列した人が多かったのは誰?

人が亡くなると、故人を見送るために、葬儀・告別式が行われます。特に著名な人になると、参列する人数も多くなりますよね。ワイドショー等で報道されることもあります。
そこに訃報を聞いたファンもかけつけると、場合によっては数千人、時に数万人の人が、会場やその周辺に集まることがあります。
この記事では、特に多くの参列者を集めた芸能人・有名人の葬儀をまとめました。多くの人に愛されたスターを偲びましょう。
引用:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/AME20181113A012_TP_V.jpg

葬儀参列者が多かった芸能人・有名人10選

それでは早速、具体的にみていきましょう。

葬儀参列者が多かった芸能人・有名人1:hideさん

世界的に人気のバンド、Xジャパン。その元メンバーとして知られ、ソロ活動も行っていたのがhideさんです。
惜しまれながら解散したバンドを経て、今後の活躍が楽しみなアーティストの1人でしたが、1998年5月、自宅で首を吊った状態で発見されました。
引用:https://www.instagram.com/p/Bsjp-0Ll1PT/
その後、病院に搬送されましたが、死亡が確認。ファンのみならず多くの人に衝撃を与えたニュースでしたね。
引用:https://pbs.twimg.com/media/CD7CZjlUMAAP9oV.jpg
彼の訃報をきいたファンが、自宅マンションやその周辺、横須賀にある実家、原宿にあった本人経営のグッズショップなどに集まり、花束や日本酒、バーボンウイスキーなどを供えて手を合わせる姿が、夜遅くまでひっきりなしに見られたそうです。
突然の死に、ショックでうなだれ、泣くことしか出来ないファンの姿が多く報道されましたね。
あまりにも突然で、遺書などもない状況だったため、自殺なのか事故なのかという議論は長く続きました。
亡くなった翌日、hideさんのご遺体は築地本願寺へ移されました。ロサンゼルスから緊急帰国したYOSHIKIさんは、帰りの飛行機の中でhideさんのニュースを見て号泣なさったそうです。
引用:https://pbs.twimg.com/media/BSpbyD2CcAAqdy8.jpg
空港のマスコミに困惑しながら、築地本願寺へ。目の前にいるhideさんを起こそうとした、という発言から、彼がどれだけ困惑していたのかが伺えますね。
また、彼の後を追って自殺した人の数は60人とも言われており、マスコミも人命に影響しないようにと報道を自粛するほどでした。
引用:https://www.instagram.com/p/BsimEqQlGjj/
そして、1998年5月5日。近親者のみでの密葬が執り行われます。その後、5月7日に執り行われた葬儀・告別式には、献花に訪れたファンが築地本願寺を取り囲みました。連休明けの平日だったかと思いますがこれだけ人が集まったことに、彼の影響力の強さが分かります。
引用:https://pbs.twimg.com/media/BmlS6DwCMAAVVt0.jpg
その人数は5万人とも言われています。この記録は今でも更新されていません。彼がどれだけ影響力が強かったのか分かりますね。
今でもhideさんのお墓には多くのファンが訪れています。
引用:https://www.instagram.com/p/BshqLN4AZkx/

葬儀参列者が多かった芸能人・有名人2:ZARD・坂井泉水さん

「負けないで」や「揺れる想い」、「マイフレンド」など、多くのヒット曲を世に送り出してきたZARDの坂井泉水さん。性別や年齢を問わず、多くのファンがいました。
2007年5月26日、入院していた病院内で不慮の事故により命を落とし、帰らぬ人となってしまいました。このニュースも突然のことで、日本中が驚きましたね。
引用:https://www.instagram.com/p/BsjLzsAgods/
5月30日には、東京都町田市の斎場で、近親者による密葬が執り行われました。東京と大阪に設置された献花台には、合計約1万人が献花や記帳に訪れたそうです。
6月26日には芸能関係者向けの、27日には一般向けの音楽葬が開かれ、27日には4万1000人が来場し、故人を偲びました。
引用:https://www.instagram.com/p/BsYAP_Zl5Wj/

多くのファンが涙を浮かべ、坂井さんがレコーディング時に使用していたスタジオバードマンを再現した祭壇を前にして、感極まって「泉水さん、ありがとうございました」と泣き叫ぶファンの姿もうかがえた。  献花終了予定時間の19時を大幅に過ぎた21時に『偲ぶ会』は終了。最後まで残った3500人のファンが会場内に設けられたライブVTRの坂井さんの歌声とともに「負けないで」の合唱を行い、閉会を迎えた。

https://www.oricon.co.jp/news/45901/full/
引用:https://www.instagram.com/p/BsPhvjUHiFr/

葬儀参列者が多かった芸能人・有名人3:美空ひばりさん

昭和を、日本を代表する歌手の1人、美空ひばりさん。12歳でデビューしてから、ずっと最前線で活躍してきました。「柔」や「真っ赤な太陽」、「悲しい酒」など、大ヒット曲を何曲も夜に送り出しています。
引用:https://www.instagram.com/p/BWZkxiGhXsQ/
病魔と戦いながら東京ドームで開いたコンサートは、「不死鳥コンサート」と呼ばれて今でも伝説になっていますね。当時の映像は残っているのでテレビなどでその姿を目にした人も多いのではないでしょうか。
引用:https://pbs.twimg.com/media/DgXFrM2U0AASAtH.jpg
元号が昭和から平成に変わった頃、1989年、病魔と戦いながら最期まで歌手として生きた美空ひばりさんは亡くなりました。享年52歳。あまりにも早いお別れです。
同年7月に開催された葬儀には、4万2千人が訪れました。当時の最高記録です。亡くなった後の1989年7月には、女性として初めて国民栄誉賞を受賞しました。今でも時折特集が組まれたりしている国民的大スター。美空ひばりさんの音楽は残り、私達の中で生き続けています。
引用:https://pbs.twimg.com/media/Cf0Zw0hVIAAx1Eh.jpg

葬儀参列者が多かった芸能人・有名人4:忌野清志郎さん

RCサクセションなどを筆頭に、多くのバンドやソロとして活動してきたミュージシャン・忌野清志郎さん。ソウル・ブルーズを下地にしたロックサウンドが多くの人に受け入れられ、「キング・オブ・ロック」の異名を取りました。
引用:https://www.instagram.com/p/Bsc1H2zlshA/
RCサクセションとしては「雨上がりの夜空に」「トランジスタ・ラジオ」などの大ヒット曲を連発。また、ソロとしても坂本龍一さんと「い・け・な・いルージュマジック」を発売し、知名度を全国区にします。
引用:https://pbs.twimg.com/media/DwojS3uVAAAEnEd.jpg
2006年に喉頭癌を発症しますが、病と戦いながら音楽活動を続けます。一時的に回復して、日本武道館でのライブも成功させた忌野清志郎さんですが、2009年、58歳で亡くなりました。
関係者のみの密葬の後、2009年5月9日、ファンなどを対象にしたロック葬『忌野清志郎 AOYAMA ROCK'N ROLL SHOW』が青山葬儀所で行われました。弔問客は4万3000人、彼がいかに愛されていたのかがよく分かります。
引用:https://pbs.twimg.com/media/DwtpRk0V4AAF3J1.jpg
今でも「デイ・ドリーム・ビリーバー」など、CMソングとして使われている曲も多いですね。時代をリードし続けたロックな生き様は、今でも多くのファンや後輩歌手に大きな影響を与え続けています。
引用:https://www.instagram.com/p/BsZ4fYNF_Ha/

葬儀参列者が多かった芸能人・有名人5:吉田茂さん

戦後で混乱する日本を鼓舞し、立て直した政治家の1人・吉田茂さん。優れた政治感覚とリーダーシップで国を導き、戦後日本の礎を築いた人物です。その風貌から「和製チャーチル」と呼ばれてました。
1951年、サンフランシスコ平和条約を締結。アメリカとの安全保障条約を締結させた総理でもあります。教科書で名前と西暦を覚えた人も多いのではないでしょうか。
引用:https://pbs.twimg.com/media/ClSrfETUoAAitP3.jpg
その後、内閣総辞職となり政界を引退しますが、その影響力は健在。1967年、大磯の自宅で亡くなりました。享年90歳。10月には戦後唯一の国葬が日本武道館で行われ、テレビなどが一斉に中継しました。
当時の佐藤栄作首相が弔辞を述べ、皇太子夫妻が献花に訪れました。また、国際的に活躍した吉田茂さんを偲び、世界73カ国の大公使が弔問に訪れました。各界からは6500人が参列し、最終的には約4万人の人が訪れたそうです。
引用:https://www.instagram.com/p/BqRO_bnFpJt/
引用:https://pbs.twimg.com/media/DwduMpAXgAEBu-P.jpg

葬儀参列者が多かった芸能人・有名人6:尾崎豊さん

1983年12月、高校在学中にシングル「15の夜」とアルバム『十七歳の地図』でデビューした尾崎豊さん。赤裸々でメッセージ性の強い歌詞と熱量の高いパフォーマンスで、特に若者から圧倒的な指示を獲得しました。
引用:https://www.instagram.com/p/BsiS7cfA8Zi/
1992年、人気絶頂の中で突然の死が報道され、社会的にも大きなニュースとなりました。後日行われた葬儀には、護国寺に約3万7000人がおとずれたそうです。雨の降りしきる中、ファンは彼の歌を熱唱して泣き崩れました。
彼の死後に開催が予定されていたコンサートは、チケットの払い戻しをしたファンがほとんどいなかったそうです。四半世紀が過ぎた今も、彼の曲は今では教科書にも掲載されており、定期的にカバーされたり、メディアで使われたりして、未だに多くのファンがいます。
引用:https://pbs.twimg.com/media/DwomGQDVAAA8qWG.jpg
引用:https://www.instagram.com/p/Bsh0XRandKT/

葬儀参列者が多かった芸能人・有名人7:石原裕次郎さん

昭和の時代を代表する俳優・石原裕次郎さん。俳優のみならず、司会業やモデルなどマルチで活躍し、実業家やヨットマンとしても活躍していました。兄の元東京都知事・石原慎太郎さんも、あまりにも有名な人ですね。
「太陽の季節」や「狂った果実」などで人気俳優としての地位を確立し、1963年には石原プロモーションを設立。1970年代以降は「太陽にほえろ」や「大都会」などのテレビドラマへと活躍の場を移していきました。
引用:https://www.instagram.com/p/Bo_RBHPHS5Q/
毎年お正月に、石原プロモーションの所属俳優や交友のある人を連れてハワイで過ごす様子がテレビで放送され、お正月をハワイで過ごす芸能人の先駆けとなりました。
1987年、肝細胞癌のためにこの世を去りました。享年52歳。まだまだ活躍を見ていたかったですね。葬儀・告別式がいとなまれた青山葬儀所には3万5000人がおとずれ、昭和の大スターを偲びました。
引用:https://www.instagram.com/p/BsShNXmAIQ0/
その後、北海道小樽市に、石原さんゆかりのアイテムを集めた石原裕次郎記念館が開館し、2017年に老朽化で閉館するまで、多くの関係者やファンが訪れました。
引用:https://www.instagram.com/p/BaJd_uzFjlI/

石原裕次郎記念館は、3歳から9歳までを小樽で過ごした昭和の大スター・石原裕次郎さん(1934~1987)のゆかりの品2万点を展示し、1991年7月にオープン。鉄筋コンクリート2階建て約3,600㎡、総工費28億円。

http://otaru-journal.com/2016/08/0802-3.php
引用:https://www.instagram.com/p/BlU-gB1A4WK/

葬儀参列者が多かった芸能人・有名人8:渥美清さん

映画「男はつらいよ」の車寅次郎役があまりにも有名な俳優・渥美清さん。ドラマから始まった「男はつらいよ」シリーズで、27年間、48作に渡って同じ役を演じ続けることとなりました。後に映画のシリーズとしては世界最多ということで、ギネスブックにも掲載されることとなります。
引用:https://www.instagram.com/p/BnYvq68HUNo/
「寅さん」のイメージを払拭するために、「田舎刑事」や「八つ墓村」等でも存在感を発していましたが、やはり寅さんがはまり役だったように感じますね。
90年代になると病に冒され、映画出演もままならなくなります。渥美さんは体調不良をおして映画撮影を続けましたが、1996年、転移性肺がんのためにこの世を去りました。享年68歳でした。
引用:https://www.instagram.com/p/Bsh__8cgSvt/
同年8月に松竹大船撮影所で「寅さんのお別れ会」が開かれ、約3万6000人がお別れに訪れました。山田監督が弔辞を読み上げています。

5年前に渥美さんの病気を知り、予断を許さないのは知っていました。体の衰えが目立ち始めて、小島の急な坂を登るときは、とてもつらそうだった。この時、この陽気な男が、映画から手を引く日も近いと思っていました。そろそろ解放してあげたい、と思いながら、もう一作だけ、もう一作だけ、もう一作何とかと思って48作も撮ってきました。医師から、正月遺作となった映画に出演できたのは、奇跡といわれました。ああ、悪いことをしました。後悔しています。つらい思いをさせてすいませんでした。7月に入院して、肺の手術をした後、経過が思わしくなくて、ベッドに起き上がることも出来ず、うつむいたままと聞きました。何故そんなに苦しめたのか。27年間、映画を作る喜びを与えてくれてありがとう。スタッフも幸せでした。心からお礼を申し上げます。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A5%E7%BE%8E%E6%B8%85
引用:https://www.instagram.com/p/BsPFF-klmvC/
死後、日本政府からその功績を讃えられて国民栄誉賞を受賞。2000年の『キネマ旬報』では、「20世紀の映画スター・男優編」で日本男優の第9位にランクイン。また、「読者が選んだ20世紀の映画スター男優」では第4位になりました。
更に「映画館をいっぱいにしたマネーメイキング・スターは誰だ!」日本編では第1位を獲得するなど、彼の演じたキャラクターは今でも多くの人に愛され続けています。
2019年には渥美清さん主演で「男はつらいよ」の新作が公開されるんだとか。どのような形で寅さんと再会することが出来るのか、楽しみですね。
引用:https://www.instagram.com/p/BsFcbzugKk6/

葬儀参列者が多かった芸能人・有名人9:松野莉奈さん(私立恵比寿中学)

小学生の時にスカウトされて芸能界入りし、アイドルグループ「私立恵比寿中学」のメンバーとして活躍していた松野莉奈さん。グループ内での出席番号は9番で、イメージカラーは青でした。
引用:https://www.instagram.com/p/Br4roo5B6es/
アイドルとしてコンサートなどでも勢力的に活躍していた松野莉奈さんですが、2017年2月、致死性不整脈(心室細動または心室頻拍)のため、突然この世を去りました。享年18歳、あまりにも早すぎるお別れは、同じアイドルとして活躍していた同年代の芸能人や、多くのファンに衝撃と悲しみを与えました。
引用:https://www.instagram.com/p/BrIIjjLhuP7/
2月25日、パシフィコ横浜で開催された「松野莉奈を送る会」が開催され、私立恵比寿中学のメンバーや姉妹グループのももいろクローバーZ、振付師のラッキィ池田さんや音楽を担当していたヒャダインさん、イベントで共演していた氣志團を始めとする、約2万人が訪れました。
引用:https://pbs.twimg.com/media/DwWttaIVYAAbms6.jpg

会場には、エビ中の楽曲が流され、祭壇には、松野さんや両親が気に入っていた、15年のシングル「夏だぜジョニー」の発売時に撮影された写真、メンバーカラーだった青をイメージし、カーネーション、バラ、デルフィニウム、カスミ草、アジサイなど約4000本とバルーンなど飾られた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1784004.html
明るいキャラクターで私達に笑顔を届けてくれた松野莉奈さん。松井さんの意思を継ぎ、思いをつなぐメンバーは、今でもアイドルとして活動を続けています。
引用:https://pbs.twimg.com/media/DwuDYvsU8AA1hb0.jpg

葬儀参列者が多かった芸能人・有名人10:三沢光晴さん

1981年に全日本プロレスでデビュー後、団体の看板レスラーとして活躍してきた三沢光晴さん。2代目タイガーマスクとしても有名ですね。全日本プロレスの社長も務めた後、2000年には「プロレスリング・ノア」を設立。三沢さんが思うプロレスを形にするために奮闘していました。
引用:https://www.instagram.com/p/Bj9wizvgZ8v/
体調不良を抱えながら団体の代表として試合にも出続けた三沢さん。休養をすすめる声に対して、生前、このように返していたそうです。

地方に行くとタイガーマスクだった三沢、超世代軍で鶴田と戦っていた三沢、つまりテレビのプロレス中継が充実していた頃の三沢光晴を観に来てくれるお客さんがいるんだよ。そういう人たちが、1年に1回しか地元に来ないプロレスの興行を観に来て、俺が出てなかったらどう思う? — 徳光2010、203頁。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B2%A2%E5%85%89%E6%99%B4
引用:https://www.instagram.com/p/BrKoc_jlkzw/
そして、2009年6月、試合中に受けたバックドロップで頭部を強打し、頸髄離断が原因でこの世を去りました。享年46歳、文字通り、リングの上で散ったレスラーですね。
7月には「三沢光晴お別れ会 〜DEPARTURE〜」が開催され、プロレス関係者やファンなど、約2万6000人が集まりました。プロレスに生涯を捧げた彼は、今でも多くの人に慕われています。
引用:https://www.instagram.com/p/BorIMT8gItX/

お別れの辞を述べたタレントの徳光和夫は「私利私欲を出さず、プロレスや人のために尽くした人は他にいない。四角いマットに自由と信念を詰め込んだ偉大なレスラーだった」。また、長年対戦を熱望していた藤波選手は「一番大事な時にいなくなるのは残念。もったいない。いろんな団体が交流戦できるような環境になったから、シングルでやりたかっただけに残念」と無念の表情を浮かべた。

https://www.oricon.co.jp/news/67426/full/
引用:https://www.instagram.com/p/Brrd6JQHiL8/

まとめ:多くの人に慕われた人は、死後もなお輝き続けている

芸能界やそれぞれの世界で輝き続けた人は、亡くなった後に国民栄誉賞を受賞したり、と、今もなお語り継がれている人が多いですね。
美空ひばりさんや尾崎豊さん、忌野清志郎さん、坂井泉水さん、hideさんや松野莉奈さんのようなアーティストは楽曲が残っていますし、石原裕次郎さんや渥美清さんは出演した作品で、生前の姿を見ることが出来ます。また、三沢さんの意思を引き継ぐ団体は残っていますし、吉田茂さんは教科書でその功績を知ることが出来ますね。
亡くなった後も私達に生きる勇気や笑顔をくれる皆さん。改めてその死を悼み、その功績に敬意を評します。
引用:https://www.instagram.com/p/BsNQGyrA-gF/