miima[ミーマ]
記事のサムネイル

Categoryライフスタイル

十干・十二支って何?由来は?調べ方や覚え方を紹介!そもそも読み方は?

十干・十二支について!十干・十二支って一体何?十干十二支の調べ方や覚え方、読み方は?十干十二支の由来は?干支別にみる性格や特徴ってどんなの?2019年?私たちの身近にある十干・十二支って一体何なのか、由来などについてまとめてみました!

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 十干

十干とは 

引用:https://www.instagram.com/p/Brc4791hyB0/
十干というものは甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の10種類からなっていて、十干は古代の中国で考えられて日本に伝わってきました。、実際の木、火、鼠、牛といった存在に直接関係のあることではないといわれています。

古代中国で考えられ、日本に伝えられた。十二支と合わせて干支(かんし、えと)といい、暦の表示などに用いられる。五行に当てはめて、2つずつを木(もく、き)・火(か、ひ)・土(と、つち)・金(こん、か)・水(すい、みず)にそれぞれ当て、さらに陰陽を割り当てている。日本では陽を兄、陰を弟として、例えば「甲」を「木の兄」(きのえ)、「乙」を「木の弟」(きのと)などと呼ぶようになった。「干支」を「えと」と読むのは、この「兄弟」(えと)に由来する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%B9%B2
引用:https://www.instagram.com/p/BevSpBkDZax/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 十干の読み方

十干の読み方は?    

十干の干というのは木の幹が語源となっているようで、甲(こう)、乙(おつ)、丙(へい)、丁(てい)、戊(ぼ)、己(き)、庚(こう)、辛(しん)、壬(じん)、癸(き)の漢字を使って表すことができます。
引用:https://www.instagram.com/p/Bro2Cv7li6e/
十干を五行である木(き)、火(ひ)、土(つち)、金(か)、水(みず)にあてはめてそれに陽をあらわす兄(え)と陰をあらわす弟(と)を順に組み合わせて甲(木の兄=きのえ)、乙(木の弟=きのと)、丙(火の兄=ひのえ)、丁(火の弟=ひのと)、戊(土の兄=つちのえ)、己(土の弟=つちのと)、庚(金の兄=かのえ)、辛(金の弟=かのと)、壬(水の兄=みずのえ)、癸(水の弟=みずのと)と呼んでいます。
引用:https://www.instagram.com/p/Br0SA8MAxMZ/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 十二支

十二支とは?         

十二支(じゅうにし)というものは私たちの生活の中でも身近にあるとされる、子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥の総称のことを意味しています。新しく年が変わるときに使われているので親しみのあるものとなっていますよね。
引用:https://www.instagram.com/p/Br1lVZ6gQgs/
引用:https://www.instagram.com/p/Br4p49ylcy_/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 十干十二支

十干十二支とは一体何?       

十干十二支というものは名前の通り十干と十二支を組み合わせたもののことを表しています。昔、中国から言い伝えられていた十干十二支は現在の日本でも継続してつかわれているものとなっています。

干支 (えと。幹支〈もとすえ〉の意) ともいう。中国の上古に始る暦法上の用語。十干は,甲,乙,丙,丁,戊,己,庚,辛,壬,癸で,何を基準としたかは明らかでないが,もと一旬 (10日) を表わす。十二支は,子,丑,寅,卯,辰,巳,午,未,申,酉,戌,亥。すでに殷代に,干支の組合せで暦日を表わしていた。

https://kotobank.jp/word/%E5%8D%81%E5%B9%B2%E5%8D%81%E4%BA%8C%E6%94%AF-73969
引用:https://www.instagram.com/p/Br32EXInEc7/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 干支ごとの性格

気になる干支ごとの性格

子(ね/ねずみ)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う/うさぎ)・辰(たつ)・巳(み/へび)・午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い/いのしし)の12個で表される干支というのは、私たちの生活の中でも身近にあるものとなっています。干支として知られているこの12つの動物たちはどんな性格・特徴を持っているのでしょうか?
引用:https://www.instagram.com/p/Ba7iR4HhSTp/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 子年

子年の性格 

自分の意見を言うのが少し苦手なところがありますが、まわりの雰囲気を見ながら合わせることができる協調性の高い人となっています。また干支の中でも子年女性は独立心旺盛だといわれており、自分の道を自分で切り開いていくタイプとも言えます。
引用:https://www.instagram.com/p/Br4kn1bFW4j/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 丑年

丑年の性格

丑年の人というのは自分の価値観をしっかりと持っている性格をしています。さらに金運に恵まれているタイプの人もたくさんいるのでお金には苦労しない人生を送ることができるかもしれません。また何事に関しても曲がったことが大嫌いで正義感がとても強いのが丑年の長所となっています。
引用:https://www.instagram.com/p/Br4YBewnhGx/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 寅年

寅年の性格

寅年の人はどんなときでも常に明るく、ポジティブに生きようとするタイプの人が多くなっています。とても正義感が強く、しっかりとした意思を持ち真面目で勉強熱心だというところが長所なのですが、負けず嫌いの部分が裏目に出てしまい相手を傷つけてしまうこともありそうです。
引用:https://www.instagram.com/p/Br4Vwt0HZH4/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 卯年

卯年の性格

卯年の人は基本的に平和主義者なので、人の意見をよく聞き、相手を尊重することができます。ですが自分が一番大事なので誰かの為に自分の身を削ってまで手助けをするといったことはしないタイプです。
引用:https://www.instagram.com/p/Br35PqtgOb-/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 辰年

辰年の性格

行動力があり積極的に物事を進めていけるのは辰年の長所です。ですが、たまにプライドを高く持っているという性格から他人にキツくあたってしまうという短所を持っています。 
引用:https://www.instagram.com/p/Br3hhEpAj1r/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 巳年

巳年の性格

どんなことに対しても冷静な判断をすることができるという長所を持っている巳年ですが、とても思い込みが激しいという点もあります。感性がとても豊かなのも巳年の特徴となっています。
引用:https://www.instagram.com/p/Br3EsXUlbDa/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 午年

午年の性格

いつも明るくて何に対しても正直だというところが長所の午年です。ですが慎重さに欠ける部分もあるのでせっかちになってしまいがちなところが短所です。おおらかなタイプの人が多くなっています。
引用:https://www.instagram.com/p/Br2mia5gRMb/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 未年

未年の性格

自分よりも相手の気持ちを考えて調和を取りながら人付き合いをすることができる未年です。短所としてはあまりにも慎重になりすぎてなかなか行動に移せないという点があげられます。
引用:https://www.instagram.com/p/Br2Ubg1lWSH/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 申年

申年の性格

申年の人というのは何事に関しても好奇心旺盛で行動力もあるので、いろいろな事にチャレンジしながら習得できる才能を持っています。ですが飽きっぽいところがあるという点が短所ですね。
引用:https://www.instagram.com/p/Br2SsFyFYPp/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 酉年

酉年の性格

酉年の人というのは誰に対しても面倒見がよく、親切で社交的なのが長所となっていますが、自分のペースを壊されるのが嫌で自己主張が激しいという特徴もあります。自分自身のプライドが高く、負けず嫌いでこだわりが強い性格をしているのも特徴的です。
引用:https://www.instagram.com/p/Br1_1PYHE0A/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 戌年

戌年の性格

戌年の日は真面目で誠実なところが戌年の長所となっており、融通がきかずとても頑固だという点もみられます。人の面倒見が良いというのも戌年の特徴です。
引用:https://www.instagram.com/p/Br1eJPTFm1j/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 亥年

亥年の性格

亥年の長所は正義感がとても強く、曲がった事をしないという点で、短所は自分の意思表示をなかなかうまくすることができないという点です。まわりとの協調性にやや欠ける部分もありますが、とても個性的でユニークな性格をしている亥年です。
引用:https://www.instagram.com/p/Brzb7UzHB0k/

【十干十二支って何?由来は?十干の調べ方や覚え方!読み方は?性格・特徴・2019】 まとめ

私たちの身近にある十干十二支

いかがでしたか?干支といえば私たちの身近にあるものでよく知っているものとなっていますが、歴史を辿っていくと十干や十二支などといったものも存在していることがわかり、とても奥深いもものだということがわかりました。一般的に干支は12つありますが、それぞれまったく違った性格や長所・短所をしています。自分の干支でみる性格と合っているか確かめてみてくださいね!
引用:https://www.instagram.com/p/BrxRIwGHldX/