miima[ミーマ]
記事のサムネイル

Category雑貨

手作りコースターの簡単な作り方を紹介!100均の毛糸でかわいく作れる!

今、毛糸を使った手作りコースターがかわいいと人気です。作り方も簡単で、コルクやビーズでデコレーションをするのもおすすめ。今回は、毛糸の種類や、これからの季節におすすめの100均の毛糸を使った簡単な手作りコースターの作り方をご紹介します。

【手作りコースターの作り方は?】100均毛糸やビーズで簡単!コルクでかわいい!人気!

ダイソーやセリアといった人気の100均ショップには、さまざまな毛糸が販売されています。100円で毛糸をそろえることができるのはうれしいですね。この100均の毛糸を使って、マフラーや手袋を編む方もいらっしゃいますが、今人気なのは、コースターです。あっというまにできて、家事の合間にでき、今では趣味になっているという人もいるほどです。
これからの季節、毛糸のコースターは食卓に温かみを添えてくれそうですね。また、オシャレな毛糸で編むことでお客様のおもてなしにもピッタリのコースターを準備することができます。100均の毛糸で、お気に入りのコースターを作ってみてはいかがでしょうか。

【手作りコースターの作り方は?】100均毛糸やビーズで簡単!コルクでかわいい!人気!『100均で販売されている毛糸』

ダイソーやセリアの100均のショップには、アクリル、ウール、モール、ポッピン、シスターズファー、Tシャツヤーン、極太毛糸など、さまざまな種類の毛糸が販売されています。まずは、それぞれの毛糸の特徴をご紹介します。見た目や手触りで自分の好きな毛糸を選んでコースターを作っていきましょう。

【手作りコースターの作り方は?】100均毛糸やビーズで簡単!コルクでかわいい!人気!『アクリル毛糸』

アクリル毛糸は、3大合成繊維の一つで、ウールに似た性質を持たせている毛糸で、セーターの材料としてよく使われている毛糸です。ダイソーの100均では単色ではなく、色をミックスしたものなどたくさんの種類が販売されています。
ウールは、ふっくらとしてやわらかい素材が特徴でふわふわとした感触のコースターを作りたいときに最適です。また、保温性があるので、あたたかい飲み物のコースターとして重宝します。これからの季節、マグカップなどで暖かい飲み物を飲む機会も多くなりそうなので、コースターとして人気の毛糸になるのではないでしょうか。

【手作りコースターの作り方は?】100均毛糸やビーズで簡単!コルクでかわいい!人気!『ウール』

ウールは、羊毛のことでアクリルよりも暖かさを含む毛糸です。ウールは、さわりごごちが暖かいのはもちろん、天然素材なので肌にも優しい毛糸です。肌が弱く荒れやすい方は、毛糸を使って編み物をしていると荒れやすくなるので、中でもウールを使用すると肌が荒れにくくなるのでおすすめです。
また、ウールはふわふわしている毛糸でありながら水をはずく素材でもあるので、コースターにはピッタリ。コップの水滴や少しの飲みこぼしなどもはじいてくれるので汚れにくいのが特徴です。また、燃えにくいのでアウトドアでコースターを使用する際にも適しています。さらに、抗菌、消臭効果があるので、子供さんのコースターの材料としてもピッタリです。

【手作りコースターの作り方は?】100均毛糸やビーズで簡単!コルクでかわいい!人気!『モール』

引用:https://cdn.pixabay.com/photo/2014/12/04/15/21/tea-556777__340.jpg
モールとは、芯となる糸に金銀糸などの糸をからめたものです。もこもことした外見とふわふわとしたさわり心地が特徴で、コースターの材料として使用するもこもことした可愛らしいコースターを作ることができます。そのため、何かの飾りを付けたりしなくてもシンプルなコースターでもオシャレにかわいく完成させることができます。
モールは、子供さんにも大人気の毛糸なので、かわいいもの好きの子供さんと一緒にコースターを手作りするときなどは、楽しく編むことがでるのでおすすめです。

【手作りコースターの作り方は?】100均毛糸やビーズで簡単!コルクでかわいい!人気!『ポッピン』

ポッピン毛糸とは、丸いポンポンが連なっている系とのことです。そのため、ポッピン毛糸でマフラーなどを編むとポコポコとしたシルエットになってとっても可愛らしいてすね。でも、ポッピン毛糸でコースターを編むとなると表面が凸凹になってしまうため、どちらかといえばコースターには不向きになってしまいます。

【手作りコースターの作り方は?】100均毛糸やビーズで簡単!コルクでかわいい!人気!『シスターズファー』

引用:https://cdn.pixabay.com/photo/2015/05/25/14/29/tea-783352__340.jpg
シスターズファーは、ファーとながつくとおりフワフワとした手触りが特長の毛糸です。さらに、1本の毛糸でもボリュームがあるので、存在感のあるコースターを作ることができます。見た目がフワフワしているので、動物に見立てて耳をつけたり目を付けたりすると動物の顔をしたコースターを作ることができます。
ふわふわしたシスターズファーを使って動物型をしたコースターを作れば、テーブルの上がちょっとした動物園のようになるので子供さんのお友達がきたときなど人気のコースターになりそうですね。また、暖かい飲み物をのせることで見た目からも暖かさを感じることができるので冬におすすめの素材です。

【手作りコースターの作り方は?】100均毛糸やビーズで簡単!コルクでかわいい!人気!『Tシャツヤーン』

Tシャツヤーンとは、今SNSで話題になっている素材で、Tシャツを細かくカットして再利用したような毛糸のことです。100均では、毛糸状になったものが販売されていますが、もちろん、自分が着なくなったTシャツでも作ることができる糸です。Tシャツヤーンは、比較的細いのが特長なので、ギュッとした固めのコースターを作るのにおすすめされています。
引用:https://cdn.pixabay.com/photo/2016/03/12/16/55/tee-1252397__340.jpg
毛糸でありながらあまりフワフワとしていないので、季節を選ばすにオールシーズン使用するコースターを作るのにおすすめです。一度作ってしまえば、引き出しで休むことなく長く使用できるのはうれしいですね。また、洗っても縮みにくいという特長もあるようなので、洗濯機でコースターをお洗濯をしたい方におすすめなのではないでしょうか。

【手作りコースターの作り方は?】100均毛糸やビーズで簡単!コルクでかわいい!人気!『作り方は?』

それでは、さっそく、100均の毛糸でできるコースターの作り方をご紹介していきます。まず、材料は、毛糸と毛糸の太さにあうかぎ針です。これだけでコースターができてしまうので、せひ、挑戦してみてください。
引用:https://cdn.pixabay.com/photo/2016/08/10/15/11/coffee-1583550__340.jpg
まず、輪の作り目を作り、鎖3目で立ち上がり、長15目長編みをします。作り目の糸の端を引いて輪を締め、1段目の終わりは立ち上がりの3目をすくって引き縫いて円にします。そして、2段目は鎖3目で立ち上がり、足元の目に長編みを1目編みます。
次からは、1目に2目ずつ編み、2段目の終わりは円にします。その後、3段目は1目に2目編むと1目に1目編むを繰り返して円にしたら、4段目に1目に2目編み、1目に1目編むを2目ずつ繰り返し、5段目に1目に2目編み、1目に1目編むを3目ずつ繰り返して円にします。6段目は、鎖編みを5目編み、中2目を飛ばして引き抜き、繰り返して花弁状にします。最後は、5段目の最終目をすくって引き抜いてとめます。
最後に糸を2㎝くらい残して切ったら、裏側の2~3目に通したら出来上がりです。
引用:https://cdn.pixabay.com/photo/2018/01/07/19/43/tee-3068151__340.jpg

【手作りコースターの作り方は?】100均毛糸やビーズで簡単!コルクでかわいい!人気!

ダイソーやセリアの100均で毛糸を購入すれば、リーズナブルな価格なのでたくさん購入できそうですね。また、毛糸の種類も豊富に揃っているので、自分好みの毛糸が見つかりやすいのもうれしいですね。この機会に、100均の毛糸を使って可愛らしいコースターを作ってみてはいかがでしょうか。
引用:https://cdn.pixabay.com/photo/2016/10/20/19/54/tee-1756505__340.jpg