2018年、春のファッションどうする?

引用:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/ELLY15010354_TP_V.jpg春ってわくわくしますよね。新しい出会いや、体験が待っている気がします。
毎年、季節が変わるごとに気になるのが、トレンドアイテムや最新コーディネートですよね。レディースファッションは、ブランドもアイテム多いから選ぶのも一苦労!お買い物に行く前に今流行の服をチェックして、さらにショッピングを楽しんじゃいましょう。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/7rgde3/20180118165106925/20180118165106925_500.jpg今時のトレンドアイテム
まずは、最新コーディネートに欠かせない各トレンドアイテムを見ていきましょう。
ボリューム袖トップス

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/ue5ne4/20170923070133283/20170923070133283_500.jpg秋冬から人気の、ボリューム袖トップス。春にも今流行の服として着られそうです。冬はニット素材やコートで取り入れる人も多かったのですが、春は断然ブラウスがおすすめ。インパクトのあるトレンドアイテムなので、1枚は持っておくと良いでしょう。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/lfj5ma/20170509055703595/20170509055703595_500.jpgレディースならではのシルエットが、可愛い!爽やかな白色とふんわりしたシルエットは春にぴったりです。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/8ayqxz/20180213190535112/20180213190535112_276.jpg今流行の服、カーディガンのボリューム袖を活かしたコーディネートです。甘くなりすぎないように、合わせている中のパーカーで甘辛ミックスになっています。
淡い色のパステルカラー

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/ahl8of/20171216133354116/20171216133354116_500.jpg春になると着たくなるのが、パステルからーや淡い色の服ですよね。今年も人気です。レディースファッションは、色味でも形でも柄でも遊べるので楽しいです。ボトムにパステルカラーを持ってきてもいいですが、トップスに持ってくるのが、初心者でも簡単に取り入れられるのでおすすめです。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/lczhb1/20180209165934199/20180209165934199_500.jpg爽やか黄色が、春らしいです。今流行の服のハイウェストデニムと合わせて、今年風きれいめカジュアルスタイル。
抜き襟シャツ

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/zep4d7/20180210195822750/20180210195822750_500.jpgトレンドの抜き襟のシャツで、ゆるっとしたスタイルもおすすめです。大きめのシャツは、首元を多めに開けて後ろへずらして着るのが最新コーディネート。だらしなくならないように、ボトムにインしたり上品めなアクセサリーをつけて大人可愛いスタイルの完成です。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/53dgi2/20170323200753916/20170323200753916_500.jpgさらっとした素材のシャツと、スキニーデニムが可愛い春コーデです。ピンクのパンプスも明るい印象です。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/94pb0c/20180204182351202/20180204182351202_500.jpgレディース特有のふんわりとしたシルエットは、モテコーデ間違いなし。気取りすぎていない、キメすぎていない感じが好感が持てます。
上品なミニバッグ

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/2k3y8s/20180201070102924/20180201070102924_500.jpgFURLAのミニバックが可愛いコーディネート。ピンクベージュが春らしいですね。女性っぽいニットに、あえてスニーカーを合わせてカジュアルに仕上げています。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/lsngr0/20180214012525660/20180214012525660_500.jpgカジュアルな着こなしでも、ミニバックがあると上品な印象になります。どこかレトロな雰囲気もおしゃれですね。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/qjry8a/20180214114239324/20180214114239324_500.jpg淡いデニムに、黒の小物でまとまっている最新コーディネート。とっても素敵です。ベーシックなアイテムが多いので、お洒落初心者でもトライしやすいですね。色味を押さえているので、メイクの鮮やかさが際立ち、女性らしい印象を与えます。トレンドを定番を上手く取り入れたスタイルです。
レイヤードスタイル
レイヤードスタイルとは、重ねてシルエットをつくるコーディネートのこと。今流行の服を取り入れて、最新コーディネートにチャレンジしましょう。柔らかいレディースものや、ハードなメンズライクなものをミックスしてもおしゃれです。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/7i41w1/20180205100646862/20180205100646862_500.jpgデニムジャケットにニットを合わせた上級者コーデ。とってもお洒落です。秋冬から人気のあったレイヤードコーデですが、春も引き続き人気です。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/9ndphp/20180106203040949/20180106203040949_500.jpgシャツとニットのレイヤードコーデ。チラ見せ具合がお洒落です。メンズライクな色使いも、今っぽいですね。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/93afmr/20180213030724226/20180213030724226_500.jpgコチラはロングカーデガンの中にライダースをイン。クールなスタイルは女性からの人気が高そうです。
ハイウェストコーデ

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/kb49tg/20171226182835614/20171226182835614_500.jpg今や定番となったハイウェストスタイルですが、春からも引き続き人気のアイテムです。スタイルがよく見えるので、低身長さんにもおすすめです。また、細いサッシュベルトでウェストと高めにマークしたり、ボトムにインするのも手軽に最新コーディネートとして取り入れられるのでおすすめです。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/6xzska/20170508101633038/20170508101633038_500.jpgすっかり定番になったハイウェストデニム。スタイルが良く見えます。
今時のファッションにかかせないプチプラブランド
最新コーディネートをするための、今流行の服を買うにはプチプラブランドがおすすめです。価格が安いので挑戦しやすく、いろんな種類を取り揃えられます。プチプラブランドだからと言って、なめてはいけません。コーディネート次第ではすごくお洒落に着こなせます。レディースものだけでなく、メンズのXSやキッズの150をあえて着る人も。トレンドのアイテムを押さえておきましょう。
UNIQLO
プチプラブランドと言えば、UNIQLO。デザインやカラーも豊富です。昔は定番服のイメージが強かったですが、今はトレンドもかなり取りれています。日本のブランだけあって、作りもしっかりしていて着心地も良いです。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/7rgde3/20180202215435809/20180202215435809_500.jpgスモーキーピンクのニットがUNIQLOです。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/4oz6e7/20171115060952115/20171115060952115_500.jpgこちらは、ベージュのパンツとベルトがUNIQLOです。ワイドなのに上品なのは、素材のおかげ。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/pm4gnf/20180215195126763/20180215195126763_500.jpgこちらは、黒のスキニーがUNIQLOです。かっこよく着こなしています。
GU
UNIQLOの姉妹ブランドです。UNIQLOよりも、さらにトレンドアイテムの強い印象です。いつ行っても、破格の値段にびっくりします。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/0j8i0t/20171003200012148/20171003200012148_500.jpgレースアップのシューズがGU。なんと2990円なんだとか。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/7rgde3/20171028112953550/20171028112953550_500.jpgこちらは、インナーの白いスウェットがGU。アウターとデニムがUNIQLOです。プチプラブランドだけで、こんなにおしゃれに決まるなんて最高ですよね。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/7rgde3/20180109093224830/20180109093224830_500.jpgフリルシャツと、ハイウェストに履いたデニムがGUです。今流行の服をしっかり抑えた最新コーディネートです。真似したいですね。
GRL
今流行の服を買うならおすすめなのが、GRL。思い切りトレンドを取り入れたアイテムが揃います。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/bkzx77/20180212201020013/20180212201020013_500.jpgデニムジャケットがGRL。ミニ丈がハイウェストのドットパンツをさらに際立たせています。カジュアルで可愛いコーディネートです。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/dwk4cn/20180212195432981/20180212195432981_500.jpgパーカーがGRL。パーカーにもボリューム袖を取り入れています。ラフですが、NYを歩いている外国人みたいにおしゃれです。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/bkzx77/20170331061401287/20170331061401287_500.jpgワイドなパンツがGRL。シャツをインすることでスッキリとした印象を与えます。
ZARA
ハイセンスなプチプラブランドといえば、ZARA。トレンドを押さえた服が揃っているので、まず覗いてみてもいいかもしれません。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/7i0uvr/20180203225311598/20180203225311598_500.jpg特徴のあるシルエットのニットです。ゆるっとしたデザインと、リブの長めに入った袖が可愛い!

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/lfj5ma/20170706061516515/20170706061516515_500.jpgレースのトップスがZARA。爽やかで、春夏に真似したくなるカジュアルコーディネートです。

引用:http://cdn.wimg.jp/coordinate/6o0pji/20171206221638783/20171206221638783_500.jpgインパクト大な、ピンクのライダース。こんな挑戦ができるのも、プチプラブランドの魅力です。
今時のファッションの参考になるサイト
どうやって、おしゃれな服を選んだらいいかわからない!そんな人のために、参考になるサイトをまとめてみました。レディースだけでなく、メンズやキッズもあるのが嬉しいですね。カップルのペアルックや、親子のリンクコーデなど、真似したくなるような着回しがたくさん載っています。
zozotown
カジュアルからレディースライク、メンズや小物も揃う大手ファッション通販サイトです。
zozo.jp
WEAR
モデルや芸能人も多く登録しているファッションSNS。おしゃれなコーディネートから、買いたいものが見つかります。
wear.jp
Instagram
おしゃれな写真やコーディネートが気軽にチェックできるインスタグラム。
www.instagram.com
今時のファッションを楽しむ為に
いかがでしたでしょうか?今年の春も、ワクワクするアイテムが盛りだくさんですよね。トレンドや流行りのコーディネートは、若い女性を中心にどんどん変化していきます。とっても可愛いトレンドアイテムですが、全身流行の服ばかりにしてしまうと個性のないコーディネートになったり、おしゃれとは言い難いスタイルに。
定番のアイテムの中に1点取り入れたり、カラーや小物で調節するのが基本です。レディース服として販売されているものだけでなく、メンズのアイテムやキッズのアイテムも自分の体型に合っていればおしゃれに着こなせます。
また、自分流おしゃれのルールを設けてみてもいいかもしれません。トレンドは流行のものだけど、小物はお気に入りのものを長く使う。アクセサリーは、上品なものを選ぶ。色味は、3色くらいをベースに取り入れる、など何か《ワタシのルール》を決めてみるのも、自分流おしゃれを楽しむ秘訣です。
今年の春も、おしゃれを思いっきり楽しんじゃいましょう!
この記事を見た人は以下もチェックしています
帽子の流行・トレンドをご紹介!参考コーデ付き!【2018】
帽子ってファッションのアクセント。あるのとないので大分印象も変わりますよね!しかも帽子の流行はすぐに変わります。今回は2018最新の帽子の流行・トレンドを参考コーデと一緒にご紹介します。これで是非流行りの帽子をゲットして、ファッションの参考にしちゃいましょう。
miima.jp
いま人気のブランドアクセサリー25選!どのブランドで買う?
お気に入りのアクセサリーをつけると、いつもより気分が上がりますよね。男性であれば、彼女へのプレゼントとしてまずブランドのアクセサリーは候補に上がるのではないでしょうか。海外発のおしゃれなものや、定番のブランドなど、いま人気のあるアクセサリーを集めてみました。
miima.jp
【保存版】20代後半の女性におすすめのファッションブランド20選
20代後半の女性はファッションに対しての意識も高いはずです。今回は、20代後半女性がネットで買うブランドファッションを含め、ブランドファッション20選を中盤でご紹介します!自分らしいブランドファッションを取り入れて気分を盛り上げてはいかがでしょか?
miima.jp