【和牛のおもしろい絶品漫才動画集!2017年最新も!】和牛とは
和牛とは水田信二さんと川西賢志郎さんで結成されたお笑いコンビです。2006年に結成され同期はかまいたちや藤崎マーケットなどです。大阪NSC26期生でよしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属しています。

引用:https://pbs.twimg.com/media/DhkIyLZUYAAI17_.jpg芸人のバイク川崎バイクさんが仲介に入り、コンビを探していた水田さんと川西さんは出会い和牛が結成されました。ツッコミが川西さんで、ボケが水田さんです。

引用:https://pbs.twimg.com/media/Dh4HKxaW0AA1a8_.jpg今回はそんな和牛について紹介致します。紹介内容は「水田信二のプロフィール」「川西賢志郎のプロフィール」「m1での成績!」「ネタ、コント紹介!」「レギュラー番組」などです。
【和牛のおもしろい絶品漫才動画集!2017年最新も!】水田信二のプロフィール

引用:https://pbs.twimg.com/media/DhZtQqJWAAAAqTi.jpg水田信二(みずたしんじ)さんは1980年4月15日生まれの38歳です。愛媛県伊予市出身でボケを担当しています。身長は168㎝で体重は70㎏です。
神戸国際調理師専門学校を卒業しており、調理師免許を持っています。元料理人としての経歴があることから料理芸人として活動もしています。趣味は料理、漫画、フットサル、家電巡り、音楽鑑賞、ドラマ鑑賞、食べ歩きだそうです。

引用:https://pbs.twimg.com/media/DgDFFVVV4AAMNKQ.jpg下のリンクは水田さんのツイッターアカウントです!ぜひチェックしてみてください。
和牛 水田信二(@wagyunomizuta)さん | Twitter
和牛 水田信二 (@wagyunomizuta)さんの最新ツイート 和牛というコンビの料理が上手い方です。M-1グランプリ2018の優勝を見据えています。愛媛県伊予市出身です。食べる事、家電、漫画、スポーツが好きです。 日本
twitter.com
【和牛のおもしろい絶品漫才動画集!2017年最新も!】川西賢志郎のプロフィール

引用:https://pbs.twimg.com/media/DhZtQ27X4AAJPYV.jpg川西賢志郎(かわにしけんしろう)さんは1984年1月29日生まれの34歳です。大阪府東大阪市出身でツッコミを担当しています。身長170㎝で体重は59㎏です。
大阪府立清水谷高等学校を卒業し、龍谷大学を中退しております。中学と大学でラグビーをしていて、ポジションはスタンドオフです。趣味は釣りだそうです。

引用:https://pbs.twimg.com/media/DhbrNHnVAAAadn4.jpg下のリンクは川西さんのツイッターアカウントです!ぜひチェックしてみてください。
和牛 川西賢志郎 (@wagyukawanishi) | Twitter
The latest Tweets from 和牛 川西賢志郎 (@wagyukawanishi): "まもなく21時〜
クックパッドTV
和牛キッチンseason2
今日は豚キムチとにら玉です!"
twitter.com
【和牛のおもしろい絶品漫才動画集!2017年最新も!】m1での成績!
和牛はネタには定評があり、第30回、31回の『ABCお笑い新人グランプリ』で新人賞を受賞しています。お笑いコンテストで一番大きな大会がm1で和牛も出場していました。
和牛のm1の成績は『m1グランプリ2016』で準優勝、『m1グランプリ2017』でも準優勝を獲得しています。2017年の大会ではあと1票の差で優勝を逃しましたが、2018年ブレイクしそうな芸人で1位を獲得し現在注目のお笑いコンビとなりました。
松本人志さんやオール巨人さんも評価している、2年連続でm1準優勝の実力を是非、動画で確認してみてください!
【和牛のおもしろい絶品漫才動画集!2017年最新も!】ネタ、コント紹介!
芸風は?
和牛は理屈っぽいボケの水田さんに川西さんが振り回されるという構成になっており、漫才中心ですが、ストーリ性のある漫才になっています。かつては水田さんのキャラクターが強く、「しゃべくり漫才」「屁理屈漫才」とも言われていました。
m1グランプリに出場した際は審査員の松本人志さんから「優秀ですね。他のネタも見てますけど全部面白いですもんね」と好評化し2016年2017年共に最終投票を和牛に入れています。他にも博多大吉さん、オール巨人さん、爆笑問題、笑福亭鶴瓶さんなども和牛を高く評価していました。
コントの場合は川西さんが女性役を演じることが多く、その演技には定評があります。漫才が有名な和牛ですが、コントも非常におもしろいので確認してみてください!
「ネタがおもしろい!」と評価されている和牛の漫才ネタ、コントネタ、最新ネタを動画で紹介致します!
漫才ネタ!
コントネタ!
最新ネタ!
「最近笑ってないなぁ〜」と思っている方は必見です!ぜひ存分に笑わせてもらってください。
【和牛のおもしろい絶品漫才動画集!2017年最新も!】レギュラー番組『おはよう朝日です』
『おはよう朝日です』は1979年4月2日から朝日放送テレビで放送されている情報番組です。関西のローカル番組の中の長寿番組です。現在は平日の6時45分から8時まで放送されています。和牛のお二人は隔週火曜レギュラーとして出演しています。

引用:https://pbs.twimg.com/media/Dh4d5sOVQAAQ0yZ.jpgおはよう朝日です | 朝日放送テレビ
関西に『朝の元気』をお届けする情報ワイド番組「おはよう朝日です」関西のグルメ情報から最新トレンド、日々の生活に役立つ情報をお届けします!月曜~金曜 6時45分~8時放送
www.asahi.co.jp

引用:https://pbs.twimg.com/media/DbcApsrVAAAD_7V.jpg【和牛のおもしろい絶品漫才動画集!2017年最新も!】レギュラー番組『王様のブランチ』
『王様のブランチ』は毎週土曜日の9時30分から14時まで2部構成で放送されている情報バラエティ番組です。渡部建さん、佐藤栞里さん、藤森慎吾さん、児島一哉さんなどが出演しています。和牛のお二人は「人気コンビ・和牛がめぐる!東京進出物件探し」のコーナーにレギュラー出演しています。

引用:https://pbs.twimg.com/media/C8TtrVTVoAA_7xz.jpgTBSテレビ「王様のブランチ」
TBSテレビ「王様のブランチ」の公式サイトです。週末の心強い味方!お出かけ情報からグルメ、ショッピング、BOOKランキングetc.!。毎週土曜9時30分〜14時 on air
www.tbs.co.jp

引用:https://pbs.twimg.com/media/DbIT2bcU0AA1cwg.jpg【和牛のおもしろい絶品漫才動画集!2017年最新も!】レギュラー番組『得する人損する人』
『得する人損する人』は2013年10月10日から放送がスタートし現在は毎週木曜日19時から19時56分まで放送しています。MCを務めるのは後藤輝基さん、羽鳥慎一さんです。和牛は「和牛の得損リポート」で準レギュラーとして出演しています。また、水田さんは料理を武器に「美メシヒーロー
ゴショクレンジャー」として料理も披露しています。

引用:https://pbs.twimg.com/media/DhyoYaCUYAApY1Q.jpg
引用:https://pbs.twimg.com/media/DbN_c8BVwAA-5_4.jpg
引用:https://pbs.twimg.com/media/DVlVptjUMAAxfpc.jpg【和牛のおもしろい絶品漫才動画集!2017年最新も!】レギュラー番組『和牛のA4ランクを召し上がれ』
『和牛のA4ランクを召し上がれ』は南海放送で2018年4月15日から放送されている和牛の冠番組です。毎週日曜日の0時30分から0時59分に放送されています。

引用:https://pbs.twimg.com/media/DgMHzrRVAAAb6tU.jpg【概要】和牛が全国初の単独の冠番組を南海放送でスタート!「リアル・身近・面白い・体験」をテーマに愛媛県内を巡るロケバラエティ。今、芸人で最もチケットが取れないと言われる人気芸人の和牛。ボケの水田は愛媛県伊予市出身、漫才ネタでも愛媛出身という言葉が随所に出てくるほど地元愛が強い。関東や関西の番組とは一味違う気の張らない素の和牛を愛媛のみなさんに楽しんで頂く!オフショットやメイキング映像などを南海放送アプリで公開!
http://www.rnb.co.jp/tv/a4rank/和牛のA4ランクを召し上がれ! | RNB 南海放送
公式ホームページ
www.rnb.co.jp
【和牛のおもしろい絶品漫才動画集!2017年最新も!】まとめ
今回は和牛の二人について紹介致しました。和牛は2006年に結成されました。ツッコミを担当しているのが川西さんで、ボケを担当しているのが水田さんです。漫才には定評があり第30回、31回の『ABCお笑い新人グランプリ』で新人賞を受賞しています。そして、2016年2017年とm1グランプリで2年連続準優勝しました。漫才が中心の芸風ですが、コントも行うこともあります。
2017年にm1では惜しくも優勝を逃してしまったものの、「2018年ブレイクしそうな芸人ランキング」で1位を獲得し現在テレビに引っ張りだこです。レギュラー番組も非常に多く、冠番組も持っています!
今後もレギュラー番組も増えるでしょうし、冠番組も多く持つことになるかもしれませんね。今後の和牛のお二人にも注目したいです!