miima[ミーマ]
記事のサムネイル

Categoryデート

初デートの会話で沈黙したくない!社会人の鉄板ネタ・話題は?

せっかく好きな人との初デートにまで進めたのに、初デートのときにどんな会話をしたらいいのかわからないということはありませんか。初デートで沈黙したくない人に、初デートの会話で使える社会人の鉄板ネタや話題を集めてみました。デートに活用しましょう。

【初デートの会話】沈黙しない社会人の話題の鉄板ネタ

せっかく初デートまで、こぎつけたのに、会話が盛り上がらず、沈黙が続いて、気まずい思いしか残らなかったとしたら悲しいですよね。予め、沈黙しない社会人の話題の鉄板ネタを仕入れておきましょう。

【初デートの会話】沈黙しない社会人の話題の鉄板ネタ:前日までの準備

前日までに相手の好みや興味のあることについて、話題になりそうなネタを調べておきましょう。

【初デートの会話】沈黙しない社会人の話題の鉄板ネタ:食べ物(グルメ・料理)

一番無難なネタは、食べ物についての話題でしょう。デートで食事に行くことも多いでしょう。
一緒に食べた食べ物についてのお互いの思いはもちろん、普段食べている嗜好の話まで、食べ物についての話題はつきないでしょう。
甘党か辛党かということもあるでしょうし、和食・洋食・イタリアン・中華などどんなものが好きなのか、その中でも、好みがわかれるところです。
ただ単に、イタリアンが好きな人でも、パスタのほうが好きとかピザのほうが好きということもあるでしょう。
最近流行っているお店の情報などを予め調べておけば、食事のときにさりげなくその情報を話すこともできます。
相手の好きなものを事前に聞いていたときには、「そう言えば○○好きだっていってたよね。〇〇が美味しいお店見つけたんだけど、、、行ってみる?」といえば、自分の好きなものを覚えていてくれたということで相手は感激するでしょう。
その上、自分の好みを優先してくれようとしていることがわかれば、嬉しく思うはずです。

【初デートの会話】沈黙しない社会人の話題の鉄板ネタ:最近のドラマや映画・ニュース

ドラマや、映画の話は話題になりやすいネタです。ジャンルもいろいろあります。
単純に考えても、アクション映画やアニメ映画、コメディ映画、ホラー映画、ミュージカル映画、ミステリー映画、ロマンス映画、などがあります。細かく言えば、もっとジャンルが細分化できます。
相手の好きなジャンルと自分の好きなジャンルが一緒だったら、話を膨らませる事もできます。違うジャンルが好きな場合には、相手にどんなものが好きなのか話題をふれば、相手は喜んで話してくれるでしょう。
どんなドラマやニュースが話題になっているのかを知っていれば、それだけでも話題になります。

【初デートの会話】沈黙しない社会人の話題の鉄板ネタ:お気に入りスポット

自分が気に入っているスポットのことなどを話題にして、そのスポットがどう素晴らしいのかを話した後、相手が興味を持ってくれれば、次のデート場所として行くことができます。
近場で、訪れやすいレジャースポットや、ちょっと遠いけど面白そうな場所や景色が綺麗な場所、最近話題になってる場所などを色々知っているだけで、ネタはつきないので、沈黙になることはないでしょう。
相手の反応をみながら、話題を提供するには、いくつかのネタがあったほうが話がはずみます。

【初デートの会話】沈黙しない社会人の話題の鉄板ネタ:会話の流れ

会話は、キャッチボールです。一方的に話すばかりでもダメですし、聞くばかりでは、キャッチボールになりません。
相手に質問をして、応えてもらうようにして、その話を膨らませていくようにしましょう。会話を続けるためには、質問する力です。
ただ、なんでも質問すればいいと言うわけではありません。「はい」か「いいえ」で答えるものは、そこから会話が膨らまずにとまってしまいます。
例えば、「どんな映画が好き?」と聞いたら、「恋愛もの」という応えだったとしたら、「最近見た恋愛ものの映画は?」と会話を続けることができます。会話が続くような質問をするようにしましょう。

【初デートの会話】沈黙しない社会人の話題の鉄板ネタ:会話盛り上げテクニック

①相手を褒める②リアクションをする③相手の目をみる④うなづく、相槌を打つ

【初デートの会話】沈黙しない社会人の話題の鉄板ネタ:ネタがなくなったら

緊張していることを、素直に伝えましょう。相手も緊張しているのですから。
目についたものを話題にしましょう。

【初デートの会話】沈黙しない社会人の話題の鉄板ネタ:自然体が一番

好きな人とのデートは、緊張もします、時には、見栄をはって、キャラも作ってしまいます。
デートが続くと、キャラを作るとしんどくなります。できるだけ自然でいましょう。沈黙になっても大丈夫です。リラックスしてデートを楽しみましょう。