miima[ミーマ]
記事のサムネイル

Categoryハンドネイル

結婚式のお呼ばれネイル・花嫁ネイルを総まとめ【完全保存版】

一生に一度の結婚式だからネイルにもこだわりたいですよね。また、ゲストとしてお呼ばれしたときのネイルにマナーがあると知っていましたか?結婚式の主役・花嫁さんにぴったりのウエディングネイル、ゲストにおすすめのネイル、セルフネイルのやり方をご紹介します!

結婚式お呼ばれネイルの注意ポイント

結婚式というおめでたい場にせっかくお呼ばれしたなら、服だけでなくネイルにもこだわりたいですよね。ですがネイルにもマナーがあると知っていましたか?

ゲストのネイル注意ポイント①親族の場合

結婚式に親族として出席する場合ネイルをするのはマナー違反になります。ネイルをする場合もベージュ系やクリア系とシンプルで控えめなものにしましょう。

ゲストのネイル注意ポイント②色に気をつけよう

結婚式の主役は花嫁さんです。ゲストとして出席する場合派手なネイルはNG。色は肌に自然になじむベージュ、ピンク、クリアがベストです。ダークカラーは暗いイメージを連想させます。晴れの日の結婚式では控えましょう。

ゲストのネイル注意ポイント③デザインはシーン別に

結婚式でのネイルはシンプルにするべきですが、挙式・披露宴・二次会など場にあったネイルデザインをしてもいい場合もあります。

おすすめデザイン【挙式】

チャペルなどでの挙式はシンプルで清潔感のあるデザインにしましょう。
【おすすめカラー】ベージュ、ピンク、クリア
【おすすめのデザイン】一色塗り、細めのフレンチネイル、小さいワンポイント

おすすめデザイン【披露宴】

披露宴に参加する場合、挙式より少し華やかなネイルでもOKです。
【おすすめカラー】ベージュ、ピンク、クリア
【おすすめデザイン】フレンチ、ストーンなど

おすすめデザイン【二次会】

二次会は主役より目立たないネイルであれば自由です。ダークカラーは避け、明るいカラーにしましょう。
【おすすめカラー】ベージュ、ピンク、クリア、パステルカラー
【おすすめデザイン】フレンチ、ラメ、パール、ストーン、花など

結婚式にぴったりネイル【花嫁さん編】

結婚式にぴったり!セルフネイルのやり方①

まず、爪の長さや形を整えます。角が残っていると爪をひっかけてしまったり、亀裂や割れにの原因となるので、念入りにやすりをかけてなめらかなラウンドを意識しましょう。ネイルファイルは爪に対して45℃の角度で当て、一定方向に動かして削りましょう。最初に爪の先端を平らに整え、次にサイドを整えます。最後に外側から中心に向かって一定方向に動かし、角を丸く整えます。

結婚式にぴったり!セルフネイルのやり方②

甘皮は爪を短く見せてネイルの範囲を狭めてしまいます。また、甘皮の下にある薄い皮・ルーズスキンを取り除くことで、爪の表面のでこぼこが整いネイルの持ちがよくなります。見た目とネイルの持ちをよくするためにも、甘皮はきちんとケアしましょう。

結婚式にぴったり!セルフネイルのやり方③

①キューティクルリムーバーを爪全体に塗って指でなじませます。②お湯に指先を3分ほどつけて、甘皮をやわらかくしましょう。③水気をオフしたらもう一度キューティクルリムーバーを塗り、湿らせたコットンスティックで円描くように甘皮を押し上げます。④指にガーゼを巻き先端を水で少し湿らせます。甘皮のラインに沿ってルーズスキンを取り除きます。⑤ネイルオイルを塗り、爪の根元をマッサージします。爪に栄養が補給され、丈夫な爪の成長が促進されます。

結婚式にぴったり!セルフネイルのやり方④

甘皮を除去したら爪の表面を磨いてなめらかにします。
①爪の表面をバッフィングし、でこぼこをなめらかにします。このとき、力を入れすぎないように注意してください。②シャイナーを爪に密着させて磨きます。③ネイルオイルを爪になじませます。

結婚式にぴったり!セルフネイルのやり方⑤

①爪の表面の油分や汚れをふき取ります。この作業をすることでネイルの持ちが格段にアップします。②ボトルの入り口部分でハケの片面をしごいて量を調節します。ベースカラーを爪表面の中央から塗っていきます。中央の次は爪の左右に塗っていきます。
同じ要領でカラーネイル、トップコートを塗り完成です。