miima[ミーマ]
記事のサムネイル

Categoryテレビ

五木ひろしのヒット曲・代表曲総まとめ!【夜明けのブルースなど】

五木ひろしと言えば、大御所中の大御所と言われる日本の演歌歌手の一人。演歌や歌謡曲好きの方なら誰もが知っている五木ひろしのヒット曲と言えば「夜明けのブルース」や「わすれ宿」。今回は夜明けのブルースやわすれ宿と並ぶヒット曲をあげて総まとめしました!

まず五木ひろしと言えば代表曲の中でもダントツのヒット曲♪「夜明けのブルース」

「夜明けのブルース」はカラオケでも常に上位に位置しています。

この「夜明けのブルース」は、2012年に発売された愛媛県松山市の繁華街を舞台にした恋愛がテーマのヒット曲。同年のオリコン演歌・歌謡シングルチャートで1位を獲得し、第54回日本レコード大賞作曲賞も受賞した五木ひろしの定番ご当地ソングです。2012年の紅白歌合戦では五木ひろしがこの夜明けのブルースを歌うバックでAKB48が手拍子をする異色の組み合わせで話題となりました。五木ひろしとAKB48…組み合わせが異色で面白いですね。

この夜明けのブルースは歌碑をも作られたほど。

引用:https://goo.gl/MiqiDS
大人の恋模様を歌った「夜明けのブルース」の歌碑がこの歌の舞台となった愛媛県松山市の繁華街の一角に建てられました。ご当地で歌われた地元の人々は、自分たちの街テーマとなったことの喜びや、これで少しでも観光客が増えればと言う思いもあるんでしょうね。

そしてこちらも五木ひろしの代表的なヒット曲♪「わすれ宿」

30代で歌った「わすれ宿」と今の年齢で歌う「わすれ宿」、渋みが増してるでしょうね。

この「わすれ宿」は、このヒット曲を生んだ作曲家、船村徹氏が他界した追悼作品として歌われた“隠れた名曲”と言われものです。この「わすれ宿」は実は最初は同時期に作られた「おまえとふたり」の方がヒットしてしまい、シングル化されずにいた曲だったのですが、くしくも同氏が死去後、五木ひろしが別の曲のニューシングルの予定を切り替えて追悼作品としてリリースしたのをきっかけに再評価されヒットすることとなりました。五木ひろしによる同氏への恩返しがヒット曲へとつながったのでしょうね。

この名曲「わすれ宿」は多くの歌手たちにもカバーされています。

引用:https://goo.gl/vJy6Hu
この曲は、五木ひろしが30代で歌った曲で、若い歳のものだったんですね。鳥羽一郎や瀬川瑛子などからもカバーして歌われてます。カバーされる曲は名曲が多いと言いますから、誰が聞いてもいい歌はいい歌なのでしょうね。

夜明けのブルースとわすれ宿以外にも次々ヒット曲を生んでいます。

 

夜明けのブルースやわすれ宿と並ぶ五木ひろしのヒット曲♬「契り」

この「契り」の人気ぶりは夜明けのブルースやわすれ宿をもしのぐヒット曲となりました。

この「契り」は、今は亡き日本を代表する作詞家・阿久悠氏が手掛けたヒット曲。映画『大日本帝国』の主題歌になり、話題となりました。この「契り」も第24回日本レコード大賞の金賞を受賞。また、第13回日本歌謡大賞放送音楽賞も受賞しています。そして知る人ぞ知る、2014年に公開された映画「クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボと一ちゃん」で、この「契り」が挿入歌として使用されているのです。

五木ひろしの名曲中の名曲♪「山河」

この「山河」は、作詞作曲を小椋佳と堀内孝雄が手掛け、2000年の白組大トリでも歌唱されました。この山河は、五木ひろし本人が「スケールの大きな曲で、後々記憶に残る曲を作ってほしい」と依頼した曲です。人生を山河に見立てた内容の歌詞は、人は生きていく中で、人を想い、いかに美しく生きれたのか、恥じることない道を歩けてきたのか、と自分の人生(山河)を考えさせられる一曲です。この 山河を聞いて五木ひろしの歌を好きになる人が多いのも事実です。

夜明けブルースとわすれ宿を超えたヒット曲♪「長良川艶歌」

この長良川艶歌は、曲名の長良川艶歌とあるように、岐阜県のナガラガワを舞台にした歌です。五木ひろしのご当地ソングで最大のヒット曲となりました。この長良川艶歌も第26回日本レコード大賞の大賞を受賞、第17回日本歌謡大賞の大賞も受賞、第13回FNS歌謡祭ではグランプリも取りました。五木ひろしのヒット曲の中でもこの長良川艶歌ファンが多いそうです。すごいですね!大賞もファンのつかみも総なめです。

五木ひろしがギターを引きながら歌う♪「暖簾」

この「暖簾」は五木ひろしが40代の時に歌われたものです。五木ひろし自身が思い出深い曲として挙げている曲の一つです。この「暖簾」の作曲には、フォークシンガーの永井龍雲を迎え、「暖簾」を発売後の約一年間は次の新曲を発売せずに「暖簾」一曲に専念したと言われています。そのためか、10万枚に迫る売り上げを上げたヒット曲になりました。

カラオケランキングで必ず上位に名を連ねるヒット曲♪「夜空」

数々大賞を受賞している五木ひろしですが、もちろんこの「夜空」も日本レコード大賞を受賞しています。この「夜空」は若い人たちも知っている人が多く、その理由に米国出身の演歌歌手ジェロがカバーして歌っています。夜空は台湾でもヒットしたそうです。出だしの音楽ですぐに「夜空」だとわかる人が多いほど。名曲はやはり国は関係なく、海を渡っても名曲なんですね。

モノマネをする人が続出した代表作♪「よこはまたそがれ」

題名にもある通り、横浜を代表する五木ひろし定番のご当地ソングです。こちらも日本レコード大賞で歌唱賞を受賞しています。この曲のサビの部分は若い人たちの間でもよく知られていますね。五木ひろしのモノマネをする芸人さんたちがこの曲の冒頭部分でよくモノマネをしていますから、覚えやすい、耳に残るヒット曲です。

夜明けのブルースの売上をはるかに超えた名ヒット曲♪「ふるさと」

紅白で二度歌われたこの「ふるさと」。五木ひろしのふるさとでもある福井県美浜町の三方五湖レインボーラインの山頂公園内に歌碑が設置されているほど有名なヒット曲です。ご当地の人々も歌われたことがよほど嬉しかったことでしょうね。

この曲で五木ひろしにハマる人が増えたとされるヒット曲♪「千曲川」

こちらも紅白で二度歌われたヒット曲。千曲川の情景を歌った五木ひろし定番のご当地ソングです。こちらも第17回日本レコード大賞の最優秀歌唱賞を受賞しています。また、日本歌謡大賞の放送音楽賞も受賞。NHK紅白歌合戦で初めて白組トリの抜擢されたときのヒット曲です。

ミリオンセラーをたたき出した夜明けのブルースやわすれ宿を軽く超えてしまった最大のヒット曲と言えば♪「おまえとふたり」

この「おまえとふたり」はミリオンセラーを記録しました。こちらも日本レコード大賞で金賞を受賞しています。またミリオンセラーを記録し、五木ひろしのシングルとしては最大の売上となりました。別れた男女が再会し、また連れ添う内容の歌詞で、NHK紅白歌合戦でもこの曲でトリを務めました。

誰もが耳に残る名曲、カラオケでも上位常連♪「そしてめぐり逢い」

この「そして・・・めぐり逢い」は、25万枚を超える売上を記録しました。また、メガロポリス歌謡祭演歌大賞、日本歌謡演歌大賞、FNS歌謡祭音楽大賞最優秀放送視聴者賞、日本歌謡大賞優秀放送音楽賞、日本歌謡大賞最優秀放送音楽賞、日本レコード大賞金賞受賞と、かなりの賞を総なめにしたヒット曲です。

五木ひろしのヒット曲の中で“隠れた名曲”と言われている♪「浪花盃」

大阪を舞台としたご当地ソング「浪花盃」は、20万枚を超える売り上げを記録し、テレビドラマ「私鉄沿線97分署」の主題歌として発売になり、五木ひろしが歌っていることを伏せて、誰が歌っているかを懸賞クイズにしていた話題を集めたヒット曲です。演歌界の方はお堅そうなイメージがありましたが、面白そうなこともやられるんですね。

そして待望の新曲♪「恋歌酒場」

そして待望の新曲「恋歌酒場」。この曲は五木ひろし自身が作曲を手掛け、故・阿久悠氏の未発表の詞に徳久広司氏が新たに作曲をした最新作です。契り、山河、長良川艶歌、暖簾、夜空等を筆頭にメロディが耳に残る覚えやすいサビでこの曲もやはりヒットしそうですね。出す新曲出す新曲ずっとヒットしてきていますから、次の新曲も待ち遠しいですね。

五木ひろしの独特の歌い方

引用:https://goo.gl/F9EDDh
この独特な歌い方は、モノマネする人たちには今や当たり前の定番スタイルとなっています。この振り付けで歌えば「五木ひろし」とすぐわかるほどですよね。星の数ほどいる歌手の中で、この人!とわかる特徴は絶対的にあったほうが認知度を広める手としては有効ですよね。

よくモノマネ芸人の人たちにモノマネをされることで有名

引用:https://goo.gl/zYbvfk
このコロッケも「契り」を歌ってますね。よくモノマネで歌われる契りや長良川艶歌、暖簾、夜空はモノマネしやすいのでしょうかね。是非新曲でもモノマネ見てみたいですね。
引用:https://goo.gl/Wq2kHy
よくモノマネで歌われる歌もやはりヒット曲で、契り 、山河、長良川艶歌、暖簾、夜空など歌自体がヒットした曲もあります。が、モノマネされることによって幅広い年代まで知れ渡ることもあるので、モノマネされる側としてはおいしいことなのではないのでしょうか?中には嫌がる方もいらっしゃいますけどね(笑)

まとめ

引用:https://goo.gl/i6BdP5
名だたる賞レースを総ナメにしてきている五木ひろしさん。演歌、歌謡界の大御所になられた今でも、歌番組以外のバラエティ番組などでも見かけることがありますが、その姿は決して近寄りがたいわけでなく、とても気さくな優しそうな方ですよね。たくさんの人々にモノマネされる、愛される歌手としてこれからもご活躍されるでしょう。人々の心を震わす今回のまとめにあげた代表ヒット曲以外にもそれらを超える新曲をどんどん出していってほしいものです。