miima[ミーマ]
記事のサムネイル

Categoryライフスタイル

土用の期間はいつ?旅行・引っ越し・土いじりはNG?ウナギを食べる理由は?

土用の期間っていつ?土用の期間中は旅行、引っ越し、土いじりをするのはNGって本当?土用の丑の日にウナギを食べる理由って?2019年の土用、土用の丑の日はいつ?土用の期間はいつなのか、旅行、引っ越し、土いじりなどについてまとめてみました!

【土用の期間はいつ?旅行・引っ越し・土いじりはNG?ウナギを食べる理由?土用の丑の日・2019】 土用とは

土用とは?                 

引用:https://www.instagram.com/p/BqhVEZ1HKUd/
土用というのは五行に由来する暦の雑節のひとつだとされており、1年のうち明確に決まっていない4つの期間である四立(立夏・立秋・立冬・立春)の直前約18日間ずつのことをいいます。土用の最初の日を”土用の入り”、土用の最終日のことを”節分”と呼び、私たちの生活の中での習慣として親しみのあるものとして知られています。

五行では、春に木気、夏に火気、秋に金気、冬に水気を割り当てている。残った土気は季節の変わり目に割り当てられ、これを「土旺用事」、「土用」と呼んだ。 土用の間は、土の気が盛んになるとして、動土・穴掘り等の土を犯す作業や殺生が忌まれた。ただし、土用に入る前に着工して土用中も作業を続けることは差し支えないとされた。また「土用の間日(まび)」には土用の障りがないとされた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E7%94%A8
引用:https://www.instagram.com/p/Blft3qXn6PY/
また、土用とは季節の変わり目の事を示しており、昔古代中国の思想である五行説が由来だともいわれています。この季節の変わり目の期間は土の気が盛んになるとも言われているそうです。        

五行の性質において、木気は植物のような発育伸長する勢いある傾向、火気は勢いが頂点に達し燃え盛る性質、金気は熱や勢いが衰え凝縮・固化しつつある状態、水気は凝縮しきってエネルギーを秘めつつ静的に留まった状態であり、これらは四季、太陽、植物などの周期変化の観察から象徴化された。土気は土壌におくと種が発芽することの観察から、大きな変化を促し保護する働きと場所の象徴である。四季にはそれぞれ象徴である木火金水が順当に割り当てられたが、そのままでは季節が変わる際に性質の異なる気が接しギャップが生じる事になる。現実のスムーズな移行にはバッファ的に働き現在から次の季節の気へと変容させる期間があり、ここで土気が活発に働いているとみたのが土用(土の働き)である。この期間は、1年を五行の5等分し、さらに土を四季に配分するため4等分した長さとなる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E7%94%A8
引用:https://www.instagram.com/p/Bp0WkvDH3DF/
引用:https://www.instagram.com/p/BpgYrW-n-Wh/

【土用の期間はいつ?旅行・引っ越し・土いじりはNG?ウナギを食べる理由?土用の丑の日・2019】 土用の期間

土用の期間っていつ?         

一言で土用といわれても正確にはどの期間のことを土用というのか、あまりよくわからないという人もたくさんいらっしゃると思います。最近では土用の日と言えば、土用の丑の日のあるだいたい7月下旬の時期だけがスーパーなどでクローズアップされ、うなぎを買って食べる習慣をしているという人が多くなっていますが、本来土用というのは立春・立夏・立秋・立冬の前の18~19日の期間のことであり、年に4回あるものとなっています。 
引用:https://www.instagram.com/p/BppxQhxgXPt/

【土用の期間はいつ?旅行・引っ越し・土いじりはNG?ウナギを食べる理由?土用の丑の日・2019】 土用の丑の日

土用の丑の日とは?      

土用と聞いて一番に思い浮かぶのは”土用の丑の日”ですよね。土用の丑の日というのは土用の期間中のなかで丑の日が来たときのことを示しています。一年の干支と同じように日にちも十二支で割り振ることができ、そのうちの丑に当たるのが丑の日となっています。
引用:https://www.instagram.com/p/Bl77npwnGeS/
土用の丑の日になることがあるとされている日にちは、だいたい7月19日 - 8月7日の間となっています。夏の季節になると夏の土用の丑の日として取り上げられることも多くなっていますよね。    

土用の丑の日(どようのうしのひ)は、土用の間のうち十二支が丑の日である。 夏の土用の丑の日のことを言うことが多い。夏の土用には丑の日が年に1日か2日(平均1.57日)あり、2日ある場合はそれぞれ一の丑・二の丑という。 厳密には土用は四季の毎季それぞれに1回ずつあり、土用の丑の日は年に平均6.09日ある。以下、夏の土用の丑の日のことを単に土用の丑の日と呼ぶこととする。 平気法では土用の定義が異なる(ただし丑の定義は同じ)ため土用の丑の日が異なる年もあるが、ここでは天保暦以来普及している定気法での土用を使う。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E7%94%A8
引用:https://www.instagram.com/p/Bl-DasnF3TY/
土用の丑の日といえばうなぎが思い浮かぶと思いますが、土用とは季節と季節の変わり目の事を表していて身体がバテたり体調を崩しやすい時期でもあることから、特に体調を崩しやすい夏の土用の丑の日にはうしだけに、”う”のつくものを食べて元気をつけていこうという風習ができたそうです。    
引用:https://www.instagram.com/p/BmU6H95FYkV/

【土用の期間はいつ?旅行・引っ越し・土いじりはNG?ウナギを食べる理由?土用の丑の日・2019】 ウナギを食べる理由

土用の日にウナギを食べる理由とは?        

土用の日にウナギを食べることに関して言い伝えられているメジャーな理由は、江戸時代にうなぎ屋がうなぎが売れないで困っていることを平賀源内という人物に相談したところ「“本日丑の日”という張り紙を店に貼る」 という平賀源内の発案が大成功し、その後うなぎ屋は大繁盛になったという話があります。これが元となって丑の日にちなんで、“う”から始まる食べ物を食べると夏負けしないということが伝えられ、現在にもこの夏の土用丑の日にうなぎを食べるという習慣が続けられているようです。
引用:https://www.instagram.com/p/BrtZiaghTxx/

【土用の期間はいつ?旅行・引っ越し・土いじりはNG?ウナギを食べる理由?土用の丑の日・2019】 土用と土いじり

土用の日に土いじりをするのはダメ?          

土用の期間中というのは土を司っている土公神という神様が土の中にいる期間だといわれています。土の中に神様がいるため、もし土をいじってしまうと神様が怒ってしまい祟りが起きたり体調を壊してしまうなどといった体の不調が次々に現われると言われています。
引用:https://www.instagram.com/p/Br0LF10jdLg/
引用:https://www.instagram.com/p/BrzRBCKAIyZ/

【土用の期間はいつ?旅行・引っ越し・土いじりはNG?ウナギを食べる理由?土用の丑の日・2019】 土用と旅行

土用の日に旅行はダメ?         

土用の期間中というのはどの方向に行っても運気がよくないといわれているので、土用の日にどこかへ旅行旅立つのは避けたほうが良いとされているようです。旅行を計画しているのであればあらかじめ土用の日を避けたスケジュールを組み立てる必要がありそうですね。
引用:https://www.instagram.com/p/Br2aPLtBvmo/
引用:https://www.instagram.com/p/Br2Y32-loSh/

【土用の期間はいつ?旅行・引っ越し・土いじりはNG?ウナギを食べる理由?土用の丑の日・2019】 土用と引っ越し

土用の日に引っ越しはダメ?        

土用の日には土いじりや旅行以外にも引っ越しをするもの控えたほうが良いという言い伝えがあります。どの方向に向かっても運気がよくないといわれている土用の日なので、新居に移転したり引っ越し作業を行ったりするのも控えるほうが良いといわれています。       
引用:https://www.instagram.com/p/Br2i_BRBoZ_/
引用:https://www.instagram.com/p/Br2eHOBntai/

【土用の期間はいつ?旅行・引っ越し・土いじりはNG?ウナギを食べる理由?土用の丑の日・2019】 2019年の土用の丑の日

2019年の土用の丑の日はいつ?        

2019年の土用の日となっているのが、 1/17~2/3 、4/17~5/5、7/20~8/7、10/21~11/7の期間で、その中でも土用の丑の日とされているのが1/28、4/22、5/4、7/27、10/31となっています。
引用:https://www.instagram.com/p/Bp4cfhjHCEu/
引用:https://www.instagram.com/p/Bqm8qmYhPiG/

【土用の期間はいつ?旅行・引っ越し・土いじりはNG?ウナギを食べる理由?土用の丑の日・2019】 土用の日の過ごし方

土用の日にやったほうが良いこととは?     

引っ越しをしてはだめだとか土いじりをしてはだめだとかいろいろやってはいけないことが多くなっている土用の日です。土用の日の上手な過ごしかたとしては、自宅でゆっくりと過ごしたり整理整頓、衣替えなどといったことを行いながらゆっくりと体を休めていくと良いとされています。
引用:https://www.instagram.com/p/BqSJpU3hlVO/

【土用の期間はいつ?旅行・引っ越し・土いじりはNG?ウナギを食べる理由?土用の丑の日・2019】 まとめ

土用の期間をうまく過ごそう

いかがでしたか?土用の日と聞くとあまりピンとこないという人もたくさんいるかもしれませんが、土用の丑の日と聞くとうなぎを食べる日だということが思い浮かびますよね。
引用:https://www.instagram.com/p/BppxQhxgXPt/
土用の丑の日にはうなぎを食べる習慣があり土用の期間中には引っ越しや土いじり、旅行などは控えたほうが良いという言い伝えがあります。土用の期間はこれらの行動を控えながらゆっくりと体を休めてうまく過ごしてみてくださいね!
引用:https://www.instagram.com/p/BqEPJJPFW6h/