miima[ミーマ]
記事のサムネイル

Category雑貨

手作りカレンダーの作り方は?子供の自由研究におすすめ!アプリで作れる?

子供にも人気の手作りカレンダーの作り方をご紹介します。日めくりから卓上まで簡単に作れてしまうアプリや作り方が簡なキットまで勢ぞろい。子供の自由研究にもピッタリで、大人も楽しむことができます。来年に向けてカレンダーを手作りするのははいかがでしょうか。

手作りカレンダーの作り方は?キットやアプリで?子供にも簡単で自由研究にも!日めくりや卓上も!

引用:https://cdn.pixabay.com/photo/2017/01/18/17/52/calendar-1990453__340.jpg
カレンダーといえば、毎年この時期になると来年のものを準備する人も多いのではないでしょうか。予定を書き込んだり、日にちを確認したりとカレンダーはなくなてはならないアイテムですよね。そんなカレンダーを今、手作りする人が増えているようです。
もらい物のカレンダーは、ありがたものの、デザインがいまいち気に入らなかったことはありませんか?カレンダーは毎日見るものなので、自分のお気に入りのデザインのものを使いたいですよね。そこで、今回は、カレンダーを手作りする方法をご紹介します。お気に入りのカレンダーを手作りして毎日ウキウキした気分で予定を確認しちゃいましょう。

手作りカレンダーの作り方は?キットやアプリで?子供にも簡単で自由研究にも!日めくりや卓上も!『手書きのカレンダー』

手作りカレンダーの一番簡単な方法は、画用紙などの紙に絵を書いたり、数字を書いたりしてカレンダーを描く方法です。絵を書くことが好きな子供さんにはとても向いている方法ですね。画用紙に描くタイプの手作りカレンダーの魅力は、なんといっても季節感を表せること。書いている子供たちも季節を感じながら書くことができるので感性豊かな子供さんになってくれるかもしれませんね。
画用紙に描くカレンダーの作り方はとっても簡単。横7行、縦6行の表を作り、一番上の段には日から土までの曜日を表す漢字でも良いですし、sunなど曜日を表す英文字を記入します。そして、その下の行からは、その曜日にあてはめて日にちの数字を入れるだけです。それが完成したら、その月に合わせたイラストを添えるととっても素敵な一枚が完成します。子供さんが作成したカレンダーを毎日眺められることは、親としてとってもうれしいことではないでしょうか。

手作りカレンダーの作り方は?キットやアプリで?子供にも簡単で自由研究にも!日めくりや卓上も!『万年カレンダー』

手作りカレンダーは、一度作ってしまえばいつまでも使える半永久的なカレンダーもできます。それは、日にちをポタンでとめたり、マジックテープで移動するものです。日付さえ移動すれば、毎月、毎年使うことができます。うれしいことに、節約にもなりますね。また、工作も兼ねた手作りカレンダーは、小学校の自由研究にももってこいの作品なので、思い出作りに一つ作ってみてはいかがでしょうか。

手作りカレンダーの作り方は?キットやアプリで?子供にも簡単で自由研究にも!日めくりや卓上も!『万年カレンダーの作り方は?』

半永久的に使える手作りカレンダーの作り方は、フェルトなどのお気に入りの布に、横7行にして、それぞれ曜日を記入します。その下には、曜日にそって、縦6行マジックテープを貼り付けます。そして、1から31までの数字を布に書くか刺繍をして、裏にマジックテープを貼ります。数字の布ができたら、その月に合わせて曜日と数字が一致するように数字をマジックテープで貼り付けたら完成です。
引用:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/Yuu171226IMGL0015_TP_V.jpg

手作りカレンダーの作り方は?キットやアプリで?子供にも簡単で自由研究にも!日めくりや卓上も!『日めくりカレンダー』

日めくりカレンダーも手作りすることができます。材料は、カラーダンボール、コルクシート、木製杖、S字フックです。用意するものは、100均で販売しているカラー段ポールのブラックと100均で販売しているコルクシートです。カラーダンボールはダイソー、コルクシートはセリアで販売されています。
引用:https://cdn.pixabay.com/photo/2017/01/01/20/32/book-1945499__340.jpg
作り方は、まず、ダンボールを月、数字、曜日の枚数分カットして、縁取りをするようにコルクシートを貼ります。そして、白色ステンシルで穴をあけます。それを右から月1列、数字分2列、曜日1列のプレートをS字フックを利用して下げて完成です。
日めくりカレンダーといえば、1年間で365枚必要で分厚いイメージでしたが、これだと月のプレートもあるので多くても31枚重ねるだけなので場所もとらずに、とてもオシャレなカレンダーを楽しむことができますね。

手作りカレンダーの作り方は?キットやアプリで?子供にも簡単で自由研究にも!日めくりや卓上も!『手作りキット』

どんな手作りカレンダーを作れば良いのか迷ったら、手作りカレンダーのキットもおすすめです。大好きなアイドルのカレンダーもキットを使うことで簡単手作りすることができますね。YouTubeにUPされていたインクジェットを使った手作りカレンダーのキットをご紹介します。
インクジェットを使った手作りカレンダーキットで壁掛け用のパーツとカレンダー用紙がセットになっていて、用紙は14枚など余分に入っているようです。この手作りカレンダーのキットを使えば、家族の思い出の写真や子供たちの成長を感じられる写真などを簡単にカレンダーにすることができますね。毎年手作りすれば、アルバムのように思い出としてとっておくこともできそうです。

手作りカレンダーの作り方は?キットやアプリで?子供にも簡単で自由研究にも!日めくりや卓上も!『アプリで手作りカレンダー』

手作りカレンダーは、アプリをつかって簡単作ることもできます。カレンダーを作ることができるアプリは、『プリパークカレンダー』というアプリで、スマホで撮影した写真を使ってオリジナルのカレンダーを作ることができます。プリパークカレンダーは、壁かけA3タイプ、壁掛けA2タイプなどが作れるほか、卓上のケースに入ったタイプ、卓上のリングタイプと種類も豊富です。
また、写真1枚が主役になったポスタータイプのカレンダーも作ることができて、子供さんの写真をカレンダーにしておじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントする人も多いようです。

手作りカレンダーの作り方は?キットやアプリで?子供にも簡単で自由研究にも!日めくりや卓上も!『アプリの使い方は?』

『プリパークカレンダー』の使い方は、アプリをスマホのダウンロードしたら、「新しくカレンダーを作る」をタップして作りたいカレンダーのタイプを選びます。そうすると、カレンダーの外観が出てきますので、それぞれの場所に挿入したいスマホで撮影した写真を選びます。すべて選び終わったら、「編集を完了」をタップします。
引用:https://cdn.pixabay.com/photo/2018/02/03/09/51/bulletin-board-3127287__340.jpg

手作りカレンダーの作り方は?キットやアプリで?子供にも簡単で自由研究にも!日めくりや卓上も!『アプリのカレンダーの料金は?』

手作りカレンダーのアプリは、作業が完了して注目すれば、お気に入りの写真がカレンダーになって発送されるしくみになっています。それぞれに料金が設定されていて、壁かけA3タイプは12ヶ月分で1960円、壁掛けA2タイプは12ヶ月で3960円、卓上ケースタイプが12ヶ月分で1460円、卓上リングタイプは12ヶ月で1660円、ポスタータイプのカレンダーは、1枚に12ヶ月分の日付が掲載されていて2460円となっています。思い出の一つに作っておいても楽しそうですね。
引用:https://cdn.pixabay.com/photo/2013/07/13/12/04/calendar-159098__340.png

手作りカレンダーで2019年を楽しくスタートさせよう!

引用:https://cdn.pixabay.com/photo/2018/01/10/14/12/calendar-3073971__340.jpg
いかがでしたでしょうか。手作りカレンダーといっても、自分ですべて手書きをする方法や、100均のダンボールを使って作る方法などいろいろありますね。また、手作りカレンダーキットやアプリを利用すれば、簡単にその家庭だけのオリジナルカレンダーを作ることができます。2019年は、オリジナティにあふれた手作りカレンダーで楽しく予定を確認するのはいかがでしょうか。
引用:https://cdn.pixabay.com/photo/2017/11/03/18/20/advent-calendar-2915165__340.png