miima[ミーマ]
記事のサムネイル

Category雑貨

【100均DIY】木材の板の種類や用途・注意事項まとめ!サイズは?

100均で購入できる木材がDIYに便利と注目を集めています。どんな種類の板が100均にはあるのでしょうか?今回は100均の木材板の種類だけではなく用途や注意点、DIYのアイデアやサイズ、初心者さんにもおすすめの裏技をまとめました!

【【100均DIY】木材の板の種類や用途・注意事項まとめ!サイズは?】100均木材が今アツい!

100均木材の売れ行き好調

引用:https://www.instagram.com/p/BUGmzUGlJ8u/
ホームセンターや専門店で購入するイメージが強い木材。今その木材が100均で簡単に手に入れることができるとご存知ですか?手軽に購入でき、使い道がいろいろあると100均の木材に注目が集まっています。

人気の100均DIYに欠かせない

引用:https://www.instagram.com/p/BZTAPUMBzdi/
根強い人気を集めるDIYですが、このDIYにおいて100均木材は欠かせない重要な存在。コストが抑えられるだけではなく、コンパクトなサイズが多いのでちょっとしたDIYに使いやすい、リメイクしやすいと人気なんです。低価格で材料を手に入れることができるので、DIYをこれから始めてみたい初心者さんにもおすすめです。

【【100均DIY】木材の板の種類や用途・注意事項まとめ!サイズは?】お店別100均木材の特徴まとめ①ダイソー編

サイズ展開

引用:https://www.instagram.com/p/BSPqOFojOIr/
ダイソーの木材は40㎝×6㎝サイズが厚さ12㎜・厚さ18㎜と2種類、40㎝×9㎝サイズのものが厚さ6㎜・9㎜・12㎜の3種類、40㎝、12㎝サイズのものは厚さ9㎜・12㎜の2種類、40㎝×15㎝サイズは厚さ9㎜の1種類となっています。板以外にも丸棒や角材、球体やブロックタイプの木材の取り扱いもあります。

長さが統一

引用:https://www.instagram.com/p/BLgMrMsDpAR/
ダイソーの木材の板タイプは全てが長さ40㎝と統一されています。そのため、木材をいくつか使用する場合は、長さが統一されているので組み立てやすいメリットも。また、ダイソーで売られている通常の木材は桐製で、軽量、のこぎりカットしやすいメリットもあり、DIY初心者さんにもおすすめです。

【【100均DIY】木材の板の種類や用途・注意事項まとめ!サイズは?】お店別100均木材の特徴まとめ②ダイソー編

MDF材

引用:https://www.instagram.com/p/BTIKGbOhD24/
ダイソーには通常の木材として売られている桐製とは別にMDF材という木材も販売されています。繊維レベルまで細かくした木材チップを合成樹脂を使用し成形したものがMDF材。通常の木材は節や木目などのばらつきがありますが、MDF材は加工したものなので均一に安定した固い素材です。ソリやねじれが起きにくいという嬉しい特徴も。ただ、木工面は割れやすいデメリットもあるので、加工するよりも棚板などに使用する方が向いています。

サイズ展開

引用:https://www.instagram.com/p/BjraVf4nQjQ/
ダイソーのMDF材は厚さ6㎜で統一されています。10㎝×10㎝の正方形サイズのものは6枚入りで販売されており、30㎝×20㎝、40㎝×20㎝、40㎝×30㎝、60㎝×30㎝のサイズがあります。

【【100均DIY】木材の板の種類や用途・注意事項まとめ!サイズは?】お店別100均木材の特徴まとめ③セリア編

サイズ展開

引用:https://www.instagram.com/p/Boiwd6PhYHJ/
セリアも木材の品揃えが豊富でダイソーに負けない人気があります。セリアの木材は基本的に長さ45㎝で統一されており、板状のものは45㎝×3.8㎝の厚さ7㎜、45㎝×9㎝厚さ9㎜、45㎝×12㎝厚さ9㎜、45㎝×15㎝厚さ9㎜サイズです。

焼き目加工の木材も

引用:https://www.instagram.com/p/BmtJJBhn5rE/
セリアの木材には焼き目加工されたものもあります。手に色がつかないダークブラウンタイプなので、焼き色を付ける必要がないとこちらも人気を集めています。色加工する必要がないので初心者さんにもおすすめです。

【【100均DIY】木材の板の種類や用途・注意事項まとめ!サイズは?】お店別100均木材の特徴まとめ④キャンドゥ

サイズ展開

引用:https://www.instagram.com/p/BgTYPJKlx0J/
キャンドゥの木材は基本的にセリアと同じサイズ展開です。セリアとキャンドゥで販売されている木材は同じものだと言われています。

ダイソー・セリアと比較すると品揃え少なめ

引用:https://www.instagram.com/p/BoRtCkeli9x/
ただ、キャンドゥはダイソーやセリアと比べると木材の品揃えが少ないという声が多数。DIY目当てで100均に行くのであれば品揃え豊富なダイソーかセリアに足を運んだ方がいいのかもしれませんね。

【【100均DIY】木材の板の種類や用途・注意事項まとめ!サイズは?】100均木材の注意点!

ソリやねじれが目立ちやすい

引用:https://www.instagram.com/p/Bo5McYhh6b9/
DIYに必要な木材を低価格で手に入れることができるのは、100均木材の嬉しいメリットですが、低価格な分、木材のソリやねじれが目立つ場合もあります。商品を購入する際は、ソリやねじれが少ないまっすぐな木材を選ぶようにしましょう。

サイズが微妙に異なる

引用:https://www.instagram.com/p/BRjmzkYDAoO/
また、100均も木材は先程お伝えしたとおり統一されたサイズで販売されていますが、微妙に大きさが違ったり数㎜単位でズレが生じていることも多々あります。同じサイズのものを購入する際は、サイズに誤差がないか購入する際にしっかりチェックしておきましょう。

ぴったり合うパーツがない

引用:https://www.instagram.com/p/BCKpViBpR_0/
100均木材のパーツをいくつか使用してDIYする場合、ぴったりサイズのパーツがなく引き出し部分がはみ出てしまったり、長さが足りないなんてことも多々あります。いくつかの木材を使用する際は、ひとつの店舗にこだわらずあらゆる100均木材を合わせてみて、しっくりくるサイズを見つけていきましょう。

コストがかさむ場合も

引用:https://www.instagram.com/p/Bp4WI_AgLOw/
低価格が魅力の100均木材ですが、場合によってはホームセンターや専門店で販売されている木材の方が安い場合もあります。特に角材に似た工作材と呼ばれるパーツは、ホームセンターによっては100円以下で購入できる場合も。全てを100均で揃えようと頑固にならないのも大事です。

【【100均DIY】木材の板の種類や用途・注意事項まとめ!サイズは?】100均木材DIYのアイデア・裏技紹介!

まな板がDIY木材に

引用:https://www.instagram.com/p/BJpJA2khz06/
100均で木材だけを必死に探すのはちょっともったいない行動です。100均のカッティングボード、つまりまな板も立派な木材。DIY商品ではありませんが、形がおしゃれなのでDIYにも活用できるんです。こちらは、カッティングボードをスタンプでおしゃれなインテリアボードに変身させたアイデア。初心者さんでもおしゃれなDIYができるアイテムなので、この裏技は覚えておいて損はないはず。

切り口の色合わせには水性ニス

引用:https://www.instagram.com/p/Bgq23oEnyak/
先程ご紹介した焼き目加工の木材。とってもおしゃれですが、切り口は本来の木材の色のまま。このままDIYすると切り口と加工面の色が違うちょいダサなDIYに。折角作るなら、統一感のある色に揃えておしゃれなDIYにしたいですよね。ここで裏技ですが、わざわざ似た色のペンキを買わなくても水性ニスで代用することができるんです。セリアの焼き目加工の木材の場合、セリアで販売されている水性ニスの「ウォールナット」がおすすめ。色を加工する場合も、100均の材料で上手に加工できるのでこの裏技を覚えて、おしゃれなDIYを楽しんでいきましょう。

木材製品を活用

引用:https://www.instagram.com/p/BQ46rokjaYx/
カッティングボード以外にも100均にはDIYに活用できる木材製品がたくさんあるんです。すのこやフレームなど、木材製品はDIYの大事なアイテム。アイデア次第でいろんなものに応用できます。作るものによっては、そのままの形を活かすことができるメリットも。初心者さんにもぴったりなので、木材製品を活用する裏技で簡単にDIYを作っていきましょう。

【【100均DIY】木材の板の種類や用途・注意事項まとめ!サイズは?】DIYにおすすめの木材製品は?

すのこ

引用:https://www.instagram.com/p/BiPWgetFCx2/
100均のすのこは100均DIYの火付け役とも言われているアイテム。もちろんすのことして使用することもできますが、カットしたり分解するなどして、DIYの様々な場面ですのこが役立ちます。分解すると板材、角材として利用可能です。

フレーム

引用:https://www.instagram.com/p/BgSSspqBh0R/
100均には木材のフレームも売られています。本来ポスターや写真入れとして使用するフレームですが、窓のように見立てたDIYに利用することができます。また、好きな色に変えるだけでも、おしゃれなインテリアになります。

木箱

引用:https://www.instagram.com/p/BByYC7fSbTh/
100均には木製のボックス、木箱もたくさん販売されています。この木箱は、引き出し部分やトレーとしてそのまま利用することができるので初心者さんが使いこなしたいアイテムでもあります。もちろんそのままペイントして加工することもできます。いろんな大きさの木箱があるので、用途に合わせてぴったりサイズを見つけてくださいね。

【【100均DIY】木材の板の種類や用途・注意事項まとめ!サイズは?】100均木材でできるDIYをチェック!

スパイスラック

引用:https://www.instagram.com/p/BXU5MUfhDPk/
100均の木材でスパイスラックがこんなおしゃれに完成。ビンや調味料入れも100均アイテムで揃えることで、統一感のあるおしゃれなスパイスラックになります。スパイスラックのDIYは、自分が使う調味料の数やキッチンの大きさなどに合わせて、アイデア次第で自分仕様に作ることができるのでとっても便利。作り方自体は複雑なものではないので初心者さんにもおすすめです。丸棒をストッパーとして使用する裏技もいいですね。

窓枠

引用:https://www.instagram.com/p/Be5iSIqFwLP/
こちらは元々ある出窓に100均の木材を使って窓枠を作ったアイデア。よくある出窓がこれだけでおしゃれな印象に。インテリアともマッチしています。

カレンダー

引用:https://www.instagram.com/p/BFtfKCnukl9/
こちらはすのこと角材で作ったアイデアが光る万年カレンダー。おしゃれなだけではなくずっと使い続けることができるのでいいですね。毎日日にちを変える楽しみも生まれます。100均の材料で作ったとは思えないクオリティです。

【【100均DIY】木材の板の種類や用途・注意事項まとめ!サイズは?】まとめ

引用:https://www.instagram.com/p/Bp34uY_HF6i/
100均の木材をうまく活用することで、DIYはもっと簡単で身近なものになります。自分の好きなようにインテリアを作ることで、毎日の生活も彩が増すはず。いろんなアイデアでオリジナルの可愛いインテリア雑貨を作っていきましょう!100均木材の注意点や裏技もしっかりマスターして、100均DIYを楽しんでくださいね。