miima[ミーマ]
記事のサムネイル

Categoryハンドネイル

ネイル大理石2018秋!オシャレで大人っぽい色合いは?セルフは簡単?

2018年秋にすすめたい!大理石ネイルを紹介します。一言で大理石ネイルと入っても色合い次第でオシャレ度は段違い!シーンに合わせやすいんです。2018年秋に、オシャレなセルフネイルをしてみませんか?簡単で大人っぽい大理石ネイルの方法をまとめました。

【2018年秋おすすめの大理石ネイル】この秋は大理石ネイル

秋は少し大人っぽいネイルにしたいと思いませんか?そこで今回オススメしたいのが大理石ネイルです。
大理石といえば、ちょっとワンパターンになりがちだったり、自分でするのは難しいイメージがあるかもしれませんが、実はそんなことないんです。
今回はオシャレで大人っぽい大理石ネイルをご紹介します。

【2018年秋おすすめの大理石ネイル】おすすめ大理石ネイル

大理石ネイルをつかったおすすめの色の組み合わせを紹介します。
まずはこちらです。秋こそ大理石ネイルがおすすめな理由は、秋に取り入れたいボルドーやゴールドとの愛称が抜群なんです。大理石、ボルドー、ゴールドは、どれもアクセントになりそうな色ですが、それらすべてを使ってもしっくりくるほど愛称がいいんです。
とてもオシャレで大人っぽいですね。秋らしいファッションにもぴったりの組み合わせです。
大理石のそのものにゴールドを多めに使うと、大人っぽさがアップしますね。その時は、他の色をシックな単色にすると派手になりすぎません。
大理石は少しクールなイメージがあるかも知れませんが、白やベージュなど淡い色と組み合わせると、お上品な大人っぽさを演出できます。
ストーンの使い方次第で、華奢なアクセサリーをイメージさせますね。
これはなかなか思いつかない組み合わせではないでしょうか。カーキとオレンジという対象的な色ですが、エキゾチックな雰囲気になりますね。
意外性を狙ったオシャレをしたい人におすすめしたいです。
大理石と同じ色合いを使うと、より大人っぽくなります。ストーンが映える色ですね。大きめのストーンを使ってもシンプルめに見えます。

【2018年秋おすすめの大理石ネイル】色合いがポイント

模様は大理石ネイルと同じですが、色合いを変えるだけで、いろいろな天然石ネイルができるんです。
夏には、ブルー系の色で海にぴったりな模様になりますが、秋にもおすすめ色がいっぱいあります。

【2018年秋おすすめの大理石ネイル】オシャレな天然石ネイル

変わった色合いの中からオシャレで大人っぽい天然石ネイルをご紹介します。
オレンジやブラウンを基調とした天然石ネイルです。秋らしさが一気に出て、かわいいですね。ストーンとの愛称もいいです。
天然石ネイルの定番、ターコイズの色合いですね。夏のイメージもあるかも知れませんが、黒の割合を少し増やすと、秋に合う大人っぽいネイルになります。
オシャレ度の高いのが紫系統の天然石ネイルです。秋に使いたいシルバーやゴールドとの相性も抜群ですね。濃い色の割合で、大人っぽくなったり、ハロウィンに使いやすくなります。
秋冬に人気のべっ甲ネイルですが、この秋おすすめしたいのが囲みべっ甲ネイルです。その名のとおり周囲だけべっ甲柄になったものですね。
囲み部分だけが天然石ネイルになるので、べっ甲ネイルは派手すぎるかも、と思っているひとにおすすめです。
このように、色合いが違ったり、同じ色合いでも割合が違うと印象が変わるので、大理石ネイルは使いやすいと思います。

【2018年秋おすすめの大理石ネイル】大理石ネイルがセルフでできる?

人気の大理石ネイルですが、これがセルフでできればいいと思いませんか?
セルフでできれば、手頃な価格でできますし、気分次第でより頻繁にネイルを変えることも可能ですよね。
しかし、みるからに大理石ネイルって難しそう。かなり技術や絵心が必要なのでは?と思う方も多いはず。私もそう思っていました。
それが、以外にも簡単に大理石ネイルをセルフで簡単につくれる方法があるんです。
今回は数パターン紹介しますので、自分がやりやすそうなやり方でぜひ、挑戦してみてください。

【2018年秋おすすめの大理石ネイル】オーソドックスセルフネイル

おそらくセルフで大理石ネイルをする場合、一番オーソドックスなやり方は、ベースの上に色を重ねて全体をぼかしていく方法だと思います。
ここでは、それよりも簡単ですが、比較的オーソドックスなやり方を紹介します。簡単にぼかした模様ができますよ。
まず、ベースカラーを塗ってください。定番は白色がベースだと思います。ここでは、定番の白色ベースに黒色を使って説明しますね。
次に、黒色で線を引いていきます。この線は、途切れたり揺れたり、線の太さが変わっても問題ありません。むしろそのほうが雰囲気が出ます。
先はYやXの形をイメージするとより、大理石っぽくなります。
そのまま黒色が乾かないうちにトップコートでぼかしていきます。ぼかすときも均一にならないほうが雰囲気がでるので、あまり几帳面にならなくて大丈夫です。
このままトップコートを塗って完成。でもいいですが、間に同じ方法で白色を塗ってぼかすという工程を加えても、より奥行きができて本格的な大理石に見えるのでおすすめです。

【2018年秋おすすめの大理石ネイル】ネイルチップはラップで押さえて

ネイルチップを使うときにはラップで押さえつけて大理石模様を作るのがおすすめです。手で線を引く方法よりも、自然なマーブル模様を作ることができます。
自分の希望通りの模様にはなりませんが、手間も半減します。
まずは、ベースを塗って乾かしてください。
次に黒色を点や線の形で落とします。黒は後々色が目立つので、少なめにしてください。
その上から、白色や、他の色も混ぜたい場合は一緒に落としてください。色同士が重なっても大丈夫ですが、濃い色ほど少なめにして、ベースに使った色は多めのほうがいいと思います。
乾かないうちに、ラップで上から押さえてください。強く押さえ過ぎないように気をつけましょう。
静かにはがして、トップコートを塗ったら完成です。ラップの当て方や強さで模様が変わるので、自分好みの大理石感を見つけてください。

【2018年秋おすすめの大理石ネイル】自爪でもラップが使える!

先程の方法は、ネイルチップではないと難しいのですが、自分の爪でもラップを使って簡単に大理石ネイルができるんです。
この方法は、本当に簡単でおすすめです。加減の調節は難しいですが、自然で細かい大理石の模様ができますよ。
まず、ベースの白色を塗ってしっかり乾かしてください。
次の黒色も全体に塗ります。
黒色が乾かないうちに、クシャクシャにしたラップを当てて、はがしましょう。ラップに合わせて黒色が剥がれるので、マーブル模様の完成です。

【2018年秋おすすめの大理石ネイル】もはや反則!?100均グッズ

100均のアイテムはすごいですよね。かわいいストーンやシールが豊富に揃っています。
なんと、大理石の模様もシールになって登場しているのです。シールで作れてしまえば、これまで紹介した簡単セルフ大理石ネイルも簡単に見えなくなってしまいそうですが、ご紹介しましょう。
シールを爪の形に合わせてカットし、水に浸します。
爪にしっかり合わせて、はみ出した部分をカットします。
あとはトップコートを塗るだけで完成!簡単ですね。
100均ということで、失敗しても痛くないお値段です。

【2018年秋おすすめの大理石ネイル】まとめ

いかがでしたか?いがいと簡単に大人っぽい大理石ネイルに挑戦できると思いませんか?
大理石の色合いを変えても、大理石以外の色合いを変えてもかなりイメージが違うので、あなたの好みのデザインが見つかったのではないでしょうか。
この秋ぜひ取り入れてみてください。