【20代~30代秋冬飲み会コーデ!貴女はパンツ派 vs. スカート派?どっちがおしゃれ?】飲み会コーデで気分ワクワク!

厳しかった暑い夏を通り過ぎて、心地良い空気と紅葉の美しい秋になりましたね!こんな季節、飲み会に誘われると、「どんな人が来てるのかな?」「ステキな人がいるかしら?」「友達になれる女子いるかな?」などの新たな出会いにドキドキ。またはいつもの仲間とだったら「今夜は気になるあの人ともっと話したい!」「〇〇ちゃんはどんなコーデかな?」など、友人たちの服装や、お喋り、恋の成就なども期待して、本当に気分ワクワクしますよね!
服装だけでなく髪型やメイクも少しアレンジ!

こんな時、「私はどんなコーデにしようかなあ」とクローゼットを開けて、取っ替え引っ替えもお楽しみ!ヘアスタイルやメイクも、ちょっと夏とは違ってきますね。パンツが気楽よね?でも私はいつもパンツだから、今度はイメチェンしたい。スカートこれ、どうかな?こんな風に考えている時は、ハッピーですね。でも人と会う場所ということも考えて、アレンジも工夫するのが大事ですね。ここでは飲み会秋冬コーデをご紹介します!
【20代~30代秋冬飲み会コーデ!貴女はパンツ派 vs. スカート派?どっちがおしゃれ?】飲み会の基本は挨拶から!

さて、いつもの友人たちが顔を揃える飲み会だったら、ちょっとおしゃれなコーデで決めて、「元気~?」「今日会ったばかりじゃん?」「そうね~!」とまず女友達と声を掛け合い、笑いますね!でも「今日はね、奥に新人さんのカレも来てるよ」と言われて、その人と顔合わせを初めてだという場合は、挨拶は大事ですね。「初めまして」とにっこりしたら、相手の男性も「初めまして。〇〇です」となって、それから円滑な飲み会がスタートします!
「女子会」じゃない飲み会なら男性の視線も配慮しましょう!

また、合コンでも職場でも、とにかく男性がいる飲み会は、女性としてはちょっと気を遣いますね。いつもの自分でいいんじゃないかな、と思いながらも、その場に相応しくないコーデや、男性が好まない格好をしていることに気がつかないままということもあります。男性は異性として、女性が気づかない面を見ますので、飲み会では異性の存在も考慮したコーデが大事です。
【20代~30代秋冬飲み会コーデ!貴女はパンツ派 vs. スカート派?どっちがおしゃれ?】職場か合コンかで考えて!
