miima[ミーマ]
記事のサムネイル

Category

スラックス アイロン正しい掛け方は?簡単なのにキレイ!おすすめの頻度は?

スーツには欠かせないスラックス。そんなスラックスは、シワもなく、センターラインが美しいと非常にキレイです。この形を保つにはやはり正しいアイロンのかけ方が必須。そこでスラックス・アイロンの正しいかけ方やおすすめの頻度などをご紹介していきます!

【スラックスの正しいアイロンのかけ方!簡単なのにキレイ!おすすめの頻度は?スチームは必須?】スラックスは折り目が命!

引用:https://cdn.pixabay.com/photo/2015/09/01/05/43/handsome-916499_960_720.jpg
オフィスワークなどのビジネスや冠婚葬祭などには欠かせない、スラックス。スラックスは、シワがなく、センタープレスラインがくっきりと折り目の付いたものがとても綺麗ですよね。
スマートにスラックスを着こなせるかは、もはやこのセンタープレスライン、折り目にかかっていると言っても過言ではありません。この部分が綺麗に折り目がついているスラックスこそ、スマートでクール!まさに”仕事のできる男”をイメージさせてくれます。
ここでは、そんなスラックスをキレイに保つアイロンのかけ方を紹介していきます!
引用:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/YOSX9803_TP_V.jpg

【スラックスの正しいアイロンのかけ方!簡単なのにキレイ!おすすめの頻度は?スチームは必須?】スラックスのアイロンがけでよくある失敗

スラックスをアイロン掛けする場合、順番やポイントなどを間違うと、悲惨なことになりがちです。
引用:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/PAK75_dashsuru220140823111434_TP_V4.jpg
まず、よくあるのがアイロンによってスラックスがテカってしまうこと。そして、スラックスの命とも言うべき、センターラインの折り目がはっきりしていない状態。各所にシワが残ってしまっているスラックスは、着ていてもなんとなくピシッとしません。
スラックスのアイロン掛けを行ったことのある人は、こういった失敗を経験した人も少なくないでしょう。そこで、やはりスラックスを美しく見せるには、正しいアイロンのかけ方が必須のようです。

【スラックスの正しいアイロンのかけ方!簡単なのにキレイ!おすすめの頻度は?スチームは必須?】正しいアイロンのかけ方①準備物

スラックスの正しいアイロンのかけ方で必要な準備物を用意しましょう。
スラックスのアイロン掛けに必要な物は以下となります。
引用:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/021ELLY18412_TP_V.jpg
・アイロン(スチーム付き)
・アイロン台
・霧吹き
・当て布(綿のハンカチなど)
・ハンガー
引用:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/011ELFA042_TP_V.jpg
スラックスのアイロン掛けには、特に特別なものは必要ありません。普段家庭で使用しているアイロン掛けグッズで十分です。特に、当て布は必需品です。綿製のハンカチやガーゼなどを準備しましょう。

【スラックスの正しいアイロンのかけ方!簡単なのにキレイ!おすすめの頻度は?スチームは必須?】スチームは必要?

ここで、疑問に思うのがアイロンのスチームです。最近では、スチーム機能の付いたアイロンは多くなっていますが、普段のアイロン掛けには使っていない方もいるでしょう。
このスチーム、スラックスのアイロン掛けに必要なのでしょうか?
引用:https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/5093fc5c197c6aaafa4a8f1938f6b455/5C157DF7/t51.2885-15/e35/38022153_251169489053138_1685288804094574592_n.jpg
スラックスを、簡単で正しくアイロン掛けをする場合、スチーム機能の付いたアイロンはあった方が良いです。しかし、ない場合は買う必要はありません。霧吹きを用いて代用可能です。つまり、スラックスのアイロン掛けには、何かしらスラックスを湿らせるものが必要ということです。
では、スラックスの正しいアイロンのかけ方を見ていきましょう。
引用:https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/6257263c55668717129ff6ab91b298b5/5C22139B/t51.2885-15/e35/38434443_297669570782687_2679959404001886208_n.jpg

【スラックスの正しいアイロンのかけ方!簡単なのにキレイ!おすすめの頻度は?スチームは必須?】正しいアイロンのかけ方②順序

スラックスのアイロン掛けの1番のポイントは、その順番です。この順番を間違えると、キレイなスラックスはなかなか難しくなります。ですが、順番を守って注意しながらアイロンをすることで、とてもキレイなスラックスに仕上がりますよ!
引用:https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/d85b4570bb53f37dad70add1c68aab61/5C155105/t51.2885-15/e35/39351990_2211799049109510_4697006905267060736_n.jpg

1:腰まわり

スラックスのアイロン掛けは、腰まわりからスタートします。腰まわりは、ファスナーや縫い目などもあるため、アイロンのかけにくい場所です。ポイントはスラックスを裏返しにしてアイロンをかけることです。
ファスナーを開け、腰まわりの裏からアイロンをかけていきます。この時、スラックスのお尻側が上になるようにしましょう。お尻側の裏側からアイロンをかけていきます。
この際、当て布をしてかけると良いでしょう。腰まわりは押し付けてアイロンをするのではなく、軽く押し当てる感じでかまいません。

2:腰から裾へ

次にアイロンをかけていくのは、腰から裾です。この部分のアイロンがけは、スラックス・アイロン掛けの最大のポイントです。
まずは、スラックスの縫い目に合わせて形を整えます。縫い目と縫い目を重ねていき、片足ずつ整えていきます。この時、センタープレスラインをきちんと折り目通りに整えておきましょう。
そして、腰から下にかけて、上の部分からアイロンをかけていきます。この時も当て布を忘れずに。
次に、裾部分です。裾をアイロンする場合は、内側からかけるようにします。裾の中にアイロンを入れるようなイメージです。この時、スラックスが動きやすいので、片手でスラックスの裾部分を押さえながらアイロンをしていきましょう。
そして最後にセンタープレスラインです。
センタープレスラインにくっきりと折り目を付けるためには、スチーム機能を使います。スチームを使い、当て布をした状態で、くるくると円を描くようにアイロンをかけていきます。スチームを使うとシワは簡単になくなりますし、シワのない状態を長時間保つので、この機能がある場合は必ず使用してください。
スチーム機能がない場合は、霧吹きを吹きかけて代用します。
この時、膝が出てしまったスラックスの場合は、スラックスを裏返しにし、裏から膝の部分を軽くアイロンしていきます。すると、出ていた膝部分も引っ込み、綺麗になりますよ。
アイロン掛けが終わったら、必ずハンガーにかけておきましょう。

【スラックスの正しいアイロンのかけ方!簡単なのにキレイ!おすすめの頻度は?スチームは必須?】動画を参考に

スラックスの正しいアイロンのかけ方は、動画でも見ることができます。
説明を見ると難しそうに見えますが、実際アイロンをかけてみると意外と簡単なんですよ♪

【スラックスの正しいアイロンのかけ方!簡単なのにキレイ!おすすめの頻度は?スチームは必須?】おすすめの頻度は?

常に、ピシッと決まったスラックスはカッコいいものです。ビジネスマンにとっては、常日頃からアイロン掛けをしておきたいところ。しかし、スラックスはアイロンのかけすぎも良くないんです。
引用:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/kumakichi0221015_TP_V.jpg
スラックスは、アイロンをかけすぎると、残念ながらテカってしまうんです。これが、生地の繊維の1本1本がアイロンをかけることで摩擦を生じてしまい、キューティクルがすり減ってしまうんです。
いくらシワがない、折り目のピシッとしたスラックスでも、テカってしまっているのはちょっとカッコ悪いですよね。
それでは、スラックスにアイロンをかける頻度はどれくらいがよいのでしょうか?
結論から言いますと、スラックスのアイロンはできる限り最小限に抑えることが、スラックスを長持ちさせるポイントです。ですので、週に2、3回程度までにとどめることがおススメです。
スラックスを頻繁にアイロン掛けをしなくても良いように、少しでもシワになりにくい方法を実践していくことがポイントです。アイロン掛けにはスチームを使い、なるべく生地のキューティクルを傷まないようにすること。そして、着脱前後には必ずクリップ式のハンガーなどを使い、シワになりにくいように工夫をすることでしょう。

【スラックスの正しいアイロンのかけ方!簡単なのにキレイ!おすすめの頻度は?スチームは必須?】注意点

スラックスにアイロンをかける際の注意点をまとめてみました。
引用:https://cdn.pixabay.com/photo/2015/02/09/14/07/funny-629675_960_720.jpg

温度

スラックスにアイロンをかける際は、そのアイロンの温度にも気を付けましょう。必ずスラックスの生地表示を確認し、生地に見合った温度を設定します。綿や麻であれば、180~200度。ナイロンアクリルなどの化繊なら、100~130度。ウールであれば、140~160度が目安です。

当て布を忘れずに

当て布を使うことにより、スラックスの生地のキューティクルが受けるダメージを半減できます。当て布がないと、生地がテカってしまい、ちょっとカッコ悪い印象に。

スチーム

スラックスの命と言われる折り目をきっちりとアイロンをするには、スチームは必須です。ですが、スラックスのアイロン掛けには、どの部分でもスチームは使いましょう。スチームを使うことでシワが取れやすく、生地も傷みにくくします。
引用:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/ELLY14040953_TP_V.jpg

【スラックスの正しいアイロンのかけ方!簡単なのにキレイ!おすすめの頻度は?スチームは必須?】みんなの反応は?

アイロン掛けに成功をしたキレイなスラックスってかっこいいですよね!そんなスラックスのアイロン掛けを行っている人の反応を集めてみました。

【スラックスの正しいアイロンのかけ方!簡単なのにキレイ!おすすめの頻度は?スチームは必須?】まとめ

引用:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/TAI85_jumpbiz20140823105007_TP_V.jpg
スーツをかっこよく着こなすためにも、スラックスのアイロン掛けはとても大切です。やはりセンタープレスラインの折り目が決まったシワのないスラックスは、”できる男”をイメージしてしまいますよね。
ここでご紹介したスラックスのアイロンの掛け方は意外にも簡単。ぜひ今日からスラックスの正しいアイロン掛けにトライしてみてくださいね!