アニメだけではなく、多数の洋画の吹き替えにも出演しています。
・西部二人組(NHK総合テレビ、1972年 - 1973年)ジョーンズことキッド・カーリー(ベン・マーフィ)
・シベールの日曜日(フジテレビ版)ハーディ・クリューガー
・第三の男(ジョゼフ・コットン)
・風と共に去りぬ(クラーク・ゲーブル)
・ジョアンナ(ドナルド・サザーランド)
・その男ゾルバ(アラン・ベイツ)
・ロストワールド 〜失われた世界〜(タイトル・ナレーター)
・巴里のアメリカ人(ジーン・ケリー)
・大空の恐怖(ダグ・マクルーア)
かなり若いころから『声』での出演が多かったようです。顔を出さずとも、唯一無二の声で存在感を示していて、今後もまた声優としての活躍も見たいところです。
『しっかり生きてる!現在は病気も回復!?』江守徹:まとめ
#大河ドラマの好きなキャラ何人でも晒す
— 徳川山城守 (@hunaokakenkun) November 12, 2017
『葵徳川三代』
・徳川家康秀忠親子(津川雅彦さん・西田敏行さん)
親子の会話のシーンとかが特好きです!
・石田三成(江守徹さん)
僕が石田三成も好きになったきっかけ。大津城で東軍の方々とのシーンで堂々としているところが特にお気に入りです。 pic.twitter.com/LJIX3s2mdn
死亡しているなどの心無い噂もありましたが、実際はしっかりと生きていて、俳優として現役で活動していることがわかりました。家族個人のことは詳しくは明かされていないが、家族みんなが元気なようです。
とにかく江守氏本人が現在も元気でいてくれたことが何よりです。今後もまた元気な姿をスクリーンやスピーカー越しに見せてくれるに違いないですね。これからも身体を壊さない程度に、私たちを楽しませ続けてほしいとおもいます。